道真さんは伊香具神社の宮司・伊香厚行さんと仲が良くて
崇敬して寛平7年(895年)に菅原道真が法華経や金光明経を手写して納めたり、「正一位勳一等大社大明神金剛覚印菩薩」の勅額を贈ったりしてる。
32年前(12歳)
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
他にもあるんだけど、スキャンされてるのがこれしかない
おはようございます
『おもひかねる』草稿メモ、現在48001文字(スペースを除く)になりました。書き出しと〆の部分は出力終わったけど真ん中が残ってます。
今日は溜まっている方のお仕事を進めて行きます。
色々お待たせしてスミマセン。
良い一日を。
産前産後は本当に描ける時間が無くて。
「1日1コマ」からさらに細分化して
ネーム、ラフ、下絵、枠引き、ペン入れ、ベタ、トーン、仕上げ
で分けて「一日1コマの中の作業ひとつが出来ればOK」として進めてた。
1本でも線を引けば完成に一歩近づくから。
(その時描いてた原稿) https://t.co/AC4r8GK7Vz
おはようございます。今日は海の日ですね。
今年の夏、神奈川も感染者が激増していてビックリしたので暑中お見舞いイラストはもう2年前に描いたコレで良いのではないかと思ってしまう柚希なのであった。
皆々様恙無く御自愛ください。
良い一日を。
おはようございます。
昨日は「#和菓子の日」だったそうですね。
一日遅れですが。長浜市の柏屋老舗様の和菓子の御紹介🍵
新作の琥珀糖「びわ湖ブルーIncident」は口の中で琵琶湖を感じる事が出来るので超オススメ✨です!
良い一日を
https://t.co/3QZxV1fMXv
おはようございます
連載の原稿をお渡しして、今日は次の原稿と単行本の準備、あずの原稿を進めます。
次号『こじらせ!』は、あずの原稿と兼用で失礼しますね。
『こじらせ!』6月号配布しております!
こちらもよろしくおねがいいたします!!
良い一日を🌸
昨日はあんなに暖かかったのに、今日は雨で寒くてビックリしました☔
この物語は頭の中では大方纏まっているので、日本が穏やかなうちにネームやプロットだけでも書き遺しておきたいなぁ。