1935年2月18日、天皇機関説事件。貴族院本会議で貴族院議員菊池武夫が、同じく貴族院議員である美濃部達吉の天皇機関説が「国体に背く不敬学説」であるとして非難。 
   1887年12月26日、保安条例公布・施行。自由民権派による三大事件建白運動が内乱に発展することを恐れた内相山県有朋、警視総監三島通庸の下で突如公布され即日施行される。中江兆民、尾崎行雄、星亨ら570人が東京からの退去命令を受け、抵抗者は投獄された。
※画像はビゴー作「保安条例」。 
   小山愛子『舞妓さんちのまかないさん』第8巻まで読了。花街の屋形でまかないさんとして頑張るキヨさんの物語。それはともかく、真冬に「寒い!」と呟きながらもいつもと同じ短パン姿なのは何故?