1977年11月2日、「世界赤軍日本人部隊・闇の土蜘蛛」(加藤三郎)が「真宗大谷派が進めてきた北海道開拓はアイヌモシリ侵略」として、本山・東本願寺大師堂を爆破。これを重く受け止めた東本願寺側は1992年「アイヌと共に民族差別を考える宗教者の会」を発足、出所後に謝罪表明した加藤とも和解した。 
   原作原案:李學仁、作画:王欣太『蒼天航路』24巻から29巻まで読みました。赤壁の戦いはサラっと終わり、ついに劉備の成都攻略へ。 
   坂本眞一『イノサン Rouge』最終巻まで読了。
「肉体は滅びても / 願いは生き続ける / 叶わぬ夢を見続けた 兄妹の夢は / 時代を超えて叶ったのである」 
   坂本眞一『イノサン Rouge』を一日かけて1巻から10巻まで読む。全12巻のうち2冊を残すだけ…というところで力尽きた。フランスの革命期を生きた死刑執行人一族の物語だけど、読んでてキツ過ぎる。 
   吾峠呼世晴『鬼滅の刃』⑳をやっと読みました。
最終回は知らないので、ネタバレっぽい話を振ってこないでください。横槍が入ると鬼殺隊に入隊する決心が揺らいでしまいます。