こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
なんかここの大隊か連隊だけ予算が優遇されてそうな描写がところどころあるんだけど、少佐が取ってきてるんだろうか?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ただ、作中が大正5年だと大正3年7月28日から大正7年11月11日まで続いた第一次世界大戦の真ん中なんだよね。
まだ軍縮前か?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
むかし、エリア88という漫画に砂の中に潜れる砂漠空母というトンデモメカが出たんだけど、作者は砂漠を何十メートルも下まで砂だと思っていたのか?
潜れるわけないやん。
120年前の戦いで前装式の銃でどうやってオークの津波を止めたんだろうと思ったけど、平気で総員頭を狙えとか命令して実施出来たって事なのかな?
この装備でオークの将校を倒そうと思ってもエルフの体格で勝てる気がしない。
コイツは偽情報をつかまされている可能性。
「過去の試験にトンパなんてヤツいねえよ」「偽情報つかまされるようじゃダメだな」とか内心で思われていたりして。
「10歳で試験会場にたどり着ける分けねえだろ」とか思っていそう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そういえばクロコダインは物語終番でチウに獣王の座を譲って「先代獣王」になったんだよね。
最終回の後の世界では獣王がどんなふうに人間社会で語られているのか気になる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
埼玉ではなく北欧で一般的な屋根だったりする。
なにげに埼玉人おしゃれじゃない。
https://t.co/zvOyzU1BqB
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今月は火鳥(@minatohitori)先生のアナル漫画が載っていてよかった。
先月号に名前が無かったから単行本化で最終回なのかと心配しましたよ。
大丈夫、きっと5月29日には本屋も営業再開始めるから。