冬コミでトランプ正恩本とか出してるサークルあるかな。ウケ狙いみたいのじゃなくて。でも実際個人的な感情で積年の対立が解消するみたいのグットくる。この世界は単純な感情で動いている。愛死美絵無(愛することも死ぬことも美しすぎて絵にでき無い)(無いってとこがバカっぽくてよい)。
かっきーはみんなにやさしいよね、とか言われててほしい、てだけの漫画みたいなもの。ワンセンテンスコメディっつーか(そんなのある?)。
@asaibomb オチは青い花の「人生って本当ままならないものだわねぇ」オマージュ。外ハネ髪タコみたいだな、と気付けたのが収穫だった。後ろ頭で表情付けられるし(奇面組の千絵ちゃんで見た技法だ)。しかしなぜ下描きせず描いてしまうのか
レイちゃんち(清宮家)いも食べて胸苦しくなるのいも病って呼んでるエピソードだけであたたかい家庭なんだろうな…と思えて好き。僕もそんな家族の一員になりたい…。
乃木坂どこへ#04オフ1には入ってたんですけど。どーにかしたいとは思ってたんだけどどうにもならずまんまで充分か…と描いた。これは確かに地上波で流せない。自分の血で書いてたらもっとよかった(そんなのhuluでも流せない)。
@asaibomb 10年振りくらいで渡辺多恵子『雨に似ている』買い直したのでカケアミ点描に燃えたかってんけど。
乃木坂46の猫舌SHOWROOM20191023掛橋沙耶香・清宮レイ。あやめちゃんがレイちゃんに借りたスーツケースのキーナンバー知らないのに開けちゃう話も好きだった。掛橋の「ピッキングじゃん」てツッコミも的確。
古い話持ち出すねという向きもあるかもしらんがこの回の猫舌大好きだからしょっちゅう見返してる俺には関係ないのだ。やっぱ陽と陰の組み合わせグットきちゃうんだよな…
あやめちゃんぼへ〜んとした感じで描くのはまってしまった。これ藤吉夏鈴の描き方と同じはまり方だ(個人の感覚です)。