なかなか進まないナマケモノレールに乗った、ヘンリーくんとテーコちゃん。いつ駅に着くのか、乗っていた女の人に聞いてみると、とってもへんてこなスマートフォンで調べてくれて……。「へんてこ島の生きもの図鑑2」( #田中六大 作)第19回は、8月19日付8面。
発車予定時刻を過ぎているのに、なかなか来ないモノレール。ヘンリーくんとテーコちゃんは待ちきれずにイライラしてきました。そんなとき、遠くの方にものすごくへんてこなモノレールが見えてきて……。#田中六大 さんの「#へんてこ島の生きもの図鑑2 」第18回は8月12日付8面です。
駅にきたヘンリーくんとテーコちゃんの前に「時刻表を見ている」と言って、双眼鏡をのぞくおじさんが!? えっ、時刻表が木の上に?? さらに、時計を見るのも大変らしい。さて、どんなへんてこ生きものが出てくるでしょう。「へんてこ島の生きもの図鑑2」( #田中六大 作)第16回は、7月29日付8面。
ヘンリーくんとテーコちゃんがやって来たのは、へんてこタウン! 「へんてこな生きものを探しているならモノレールに乗るといい」と教えてくれた人が座っていたのが、これまたへんてこなベンチで……。 #田中六大 さんの「へんてこ島の生きもの図鑑2」第15回は7月22日付8面です。
月曜日に連載中の「へんてこ島の生きもの図鑑2」( #田中六大 作)は、へんてこな生きものを探しに島へやってきたヘンリーくんとテーコちゃんの、おもしろ冒険物語。眠くなってきた2人の前に、ちょうどまくらが落ちていて……。今度は、どんなへんてこ生きもの!? 第11回は6月24日付8面。
もう一つのへんてこ島をさがそうと船に向かったヘンリーくんとテーコちゃんの耳に、木をかじるような音が聞こえてきました。またまたへんてこ生きものの仕業!? 止めようとするヘンリーくんの目は何故かテレビにくぎ付けに。#田中六大 さんの「へんてこ島の生きもの図鑑2」第10回は6月17日付8面。
ホウキリンがそうじできなかったユーカリの葉が、ヘンリーくんとテーコちゃんの目の前でふわりと浮かび上がりました。そして、なんと……! 驚きの展開が楽しい #田中六大 さんの「へんてこ島の生きもの図鑑」第8回は5月27日付7面。今度のへんてこ生きものは、とっても大きくて、鼻がながーい!?
好評連載中の「へんてこ島の生きもの図鑑2」。へんてこ島のおうちに入ったヘンリーくんとテーコちゃんに、「お茶をどうぞ」とすすめてくれたへんてこ生きもの。ピョーンとはねてやってきて、2人にお茶をいれてくれました。どんな生きもの? ヒントは、やかんです。第3回は4月22日付8面で。