駅にきたヘンリーくんとテーコちゃんの前に「時刻表を見ている」と言って、双眼鏡をのぞくおじさんが!? えっ、時刻表が木の上に?? さらに、時計を見るのも大変らしい。さて、どんなへんてこ生きものが出てくるでしょう。「へんてこ島の生きもの図鑑2」( #田中六大 作)第16回は、7月29日付8面。
はやぶさ2の打ち上げが成功しましたね★2010年、はやぶさはイトカワの微粒子を持ち帰ってきました。イトカワの名前の由来である糸川英夫のお話が理科まんが とび出せ!発明・発見伝2に載ってるよ http://t.co/MHM5a4l3l7
暑ーいモノレールの車内にいたヘンリーくんとテーコちゃん。どこからか、涼しい風が吹いてきて……。扇風機? それともクーラーか!? 月曜日に連載中の「へんてこ島の生きもの図鑑2」( #田中六大 作)第20回は、「涼風対決」!? 8月26日付8面です。
月曜日に連載中の「へんてこ島の生きもの図鑑2」( #田中六大 作)は、へんてこな生きものを探しに島へやってきたヘンリーくんとテーコちゃんの、おもしろ冒険物語。眠くなってきた2人の前に、ちょうどまくらが落ちていて……。今度は、どんなへんてこ生きもの!? 第11回は6月24日付8面。
好評連載中の「へんてこ島の生きもの図鑑2」。へんてこ島のおうちに入ったヘンリーくんとテーコちゃんに、「お茶をどうぞ」とすすめてくれたへんてこ生きもの。ピョーンとはねてやってきて、2人にお茶をいれてくれました。どんな生きもの? ヒントは、やかんです。第3回は4月22日付8面で。
「へんてこ島の生きもの図鑑」を手に入れたヘンリーくんとテーコちゃん。いよいよへんてこ島ともお別れか!? 月曜日連載の「へんてこ島の生きもの図鑑2」( #田中六大 作)が最終回を迎えました! これまでのへんてこ生きものたちが勢ぞろいする第24回は、9月30日付8面です。