本日イブニング10号の発売なわけですが、『めしにしましょう』は味も優勝、自宅再現難易度も優勝、というヤバイ料理をお届けします。牛ヒレ肉とフォアグラの甘美な出会い…それを「天ぷら」で仕上げるという禁断のレシピ…君はこの誘惑に耐えられるかな?
本日月曜ですが、火曜が祝日なのでイブニング5号が発売されてしまいます。『めしのあとはやせましょう』では、いよいよ「ライザップ編」が開幕。痩せたもののほぼ運動をしてない銅蟲先生のゆるゆるボディに本気のコミットが始まりますわよ…!
本日発売のイブニング20号に、欲望のレシピ「めしにしましょう」が掲載されています! 特別に1ページ目を丸っと公開!!
本日イブニング22号発売です(いつもは第2・4火曜日発売ですが、明日が祝日ということで一日前倒しなのです)。「めしのあとはやせましょう」にはもはやちょっと懐かしい特別ゲストの方々がご降臨!脳がダメになった銅蟲先生に替わり、脂質摂取ダイエット飯のレシピをご教授くださっていますよ。
本日イブニング最新号発売されております。寒いですね、とにかく寒いです。そんなときは体の芯からあったまる煮込み料理に限ります。『めしにしましょう』では”ボルシチのポットパイ”という、寒い日にうってつけのメニューをお届けしています。が、もちろん普通のヤツではないです。
本日発売「イブニング」20号の『めしのあとはやせましょう』では、8月1日から始めた”脂質摂取ダイエット”の前半レポートを掲載。一体どういうメソッドで行うダイエットなのか、興味のある方は必読! しかももりもりやせてます…!
銅蟲先生からネームをアップする許可をいただいたので、担当が好きなページをアップしてみます!
七の膳より1ページです。ネームのマダレ先生も味わい深いですね。
今日イブニングの発売日だったわけですが、『めしにしましょう』ではかの有名なジブリアニメに出てくる憧れのメニューに挑戦します! ジューシーでプルンプルンの“アレ”はどうやってできているのか、、!?#めしにしましょう