15年前の『弾(アモウ)』まだデジタル始めたばっかでフォトショのブラシツールとか全然使ってなくてアナログでここまで塗ってスキャンしてた。レイヤーも使いこなしてなかったと思う(遠い目
デブデビルはアモウの単行本に収録した8ページの読みきりですが、その二年前のアモウの原稿には写植が貼ってあります。2007年の最終話はどうだったか調べてみますが絵はプリントアウトでした。完全データ納品を私がするようになったのは『戦闘女神アヌンガ』の2009年ごろ?でしょうか。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マンガ図書館Zで公開中の女装囮捜査官『Mr.ボーイ』1巻の閲覧数がおかげさまで16,000を越えました。 https://t.co/8sdTcIVY0e ありがとうございます。画像は再掲ですみません。どうぞよろしく御願いします♪
ヤフーオークションに「真作 山本貴嗣『俊平1/50』第5話「代償」納品プリントアウト原稿(ほぼ写植あり)全18ページ・サイン入りセット」を出品しました https://t.co/b6cys6GQBR
漫画図書館Zで公開中『Mr.ボーイ』1巻の閲覧数がおかげさまで8000を越えました、ありがとうございます https://t.co/9LVrlMi0xu 大学のころ大学生だけど見かけは中学生で夜職質される女性いました。その男子版か