ヤフーオークションのアダルトカテゴリに「真作 山本貴嗣『弾(アモウ)』33話納品プリントアウト原画・確認サイン入り全16枚+当時の雑誌サイズゲラ的印刷物一部セット」を出品しました。ヤフーIDで年齢確認可能な方のみご覧になれます https://t.co/1lRwujqOsq
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ムサシ=No.1』と続編『大怪盗ムサシ』から画像3点(『ムサシ=No.1』は1986年) https://t.co/2bKopHlcRH
ヤフーオークションに「真作 山本貴嗣『俊平1/50』第4話「闇の奥」納品プリントアウト原稿(ほぼ写植あり)全18ページ・サイン入りセット」を出品しました https://t.co/QV9r1VqPbi
ちなみに銀河帝国宇宙軍のオストアンデル提督は、映画スターのアンソニー・クエイルをモデルにしています(あんまり似てないかもですがw)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
日本の漫画はフルカラーでは見にくい、というポストがTLを流れていった。私はそうは思わない。私の『剣の国のアーニス2』は基本的に人の肌と血の色だけを塗ったが実は今クラウド中の『紅のベニー』にも部分的にフルカラーのページがある。モノクロ本なのでそこは刊行できませんが。私は私の道をゆく。