マガトがめちゃくちゃおこなのが伝わる
ずっと戦場にいて惨状を見てきたから実質的な最高権力であるタイバー家に思うところがあったんだろうな
ミカサの刺青の伏線がこのタイミングで回収されるとは完全に予想外
102話ぶりの伏線回収
アニメだと刺繍に改変されているからどういう描写になるか気になるところ
例えば
悔いなき選択のキースはエルヴィンの長距離索敵陣形を実践し理解があるように描かれているけど
本編はエルヴィンの案に耳も貸さずいつも突撃するしか能がない
1話の惨状を思い出すと当然ながら本編の方がしっくりくる
エルヴィンの案を積極的に取り入れていたなら毎回あんな風にはならない
巨人は人を「食う」ことしかしない
「殺す」行為自体は目的じゃない
けれどダイナ巨人をカルラを「殺して」から食っている
原作の方は強く握りすぎただけで食われるまでカルラはかろうじて生きていた可能性もある
でもアニメだと完全に「殺し」に来ている
エレンが干渉したことが原因だったりして?
作中で超大型巨人は扉部分しか破壊できないって言われてるけど
物理的に破壊できないんじゃなくて壁の中のヤベーやつを目覚めさせたくないから破壊しないんだと思う
自分がフロックのことを嫌いにならなかった、なれなかったのはシガンシナ区決戦後の会話が理解できて共感できるものだったから
それ以降もフロックはちゃんとした意見を言うことが多くて不快感はそんななかった
イェーガー派を率いていた統率力も素直にすごいと思う
進撃の巨人
好きなセリフ【ケニー編】TOP3
🥇第1位
俺が…見てきた奴ら…みんなそうだった…
酒だったり…女だったり…神様だったりもする…
一族…王様…夢…子供…力…
みんな何かに酔っ払ってねえとやってられなかったんだな…
みんな…何かの奴隷だった…
あいつでさえも…
進撃で一番好きな名言