ライナーが残っても(135話でジャンが言った通り)踏み潰されて終わりだから時間稼ぎもできない
…ただ死にたかっただけかな
てか一人で1時間近く地鳴らしの進行を止めたハンジさん凄すぎる
ピクシス司令…本当に今までありがとう
年長者として人類のためみんなを導いてくれた勇姿は忘れません
稀代の変人と言われていたけどそんなところもあなたの魅力でした
どうか安らかに眠ってください
あのヒッチが新兵を率いて憲兵団として活躍しているところに成長を感じる
マルロの死が彼女を成長させたのかもしれない
「皆…死んだ甲斐があったな…」
「心臓を捧げよ!!」
この名言も使う立場や状況が違えばこんな禍々しい言葉になるのか…
サシャかなり自分の故郷の言葉で話すようになってた
※方言が凄くてちょいちょい何言ってるかわからないけど(笑)
9巻で自分の殻を破ったのもあるけど、それだけみんなと親しくなって距離が縮まったっていうことなんだろうな
海外ではこの方言どう表現してるか気になる
「悔いなき選択」気になる点②
20m級巨人なるものが登場する
いやいやいや
無垢の巨人は最大で15mでしょ!?
ミケさんだって17mの獣の巨人にすら「…でかい」って驚いてたじゃん!
似たような構図だけど、
左は女型を助けるため
右は女型を捕まえるため
ミカサは戦っている
この2人が共闘する日がくるとは思ってもみなかった