シルバー先輩の寮服パソストで先輩は嬉しい時はちゃんと笑える人なんだとわかって嬉しくなった。そして同時にグルーヴィー後のスン…とした「嬉しい」はそこまで嬉しくねえんだなと気付いてしまった…
新春イベント、リドル以上に礼儀作法に厳しいヴィル先輩がセベクに譲歩やフォローをしてくれるの優しさと年上の余裕を感じて最高だったし色んな人の感想で「おいセベク先輩に敬語使えよ!」とツッコまれてる横でスルーされてるシルバー先輩のタメ口が抱腹絶倒だった。
ハッピーバースデー羽生田さん!今年もやってきた貴方の誕生月、この世に生まれてきてくれてありがとう!累やニナと幸せな時間を過ごしてくれ…幸せになれ…
※オルトの寮服パソストネタバレ※
ディアソムニア寮生は魔法全般を得意とする者が多いと聞くが、これだけポエミイでイマジネーションに溢れた奴らが集まってりゃ…そりゃな…って思いました
ヒャッハー!なんか歌っちゃうツイステメンバーを紹介するぜ!!!空のルーク!水のシルバー!ハモリのセベク!フルーツのトレイ!!
累の感想まとめ漫画、ペン入れがあと一息…あと8ページくらいで終わるので今月こそ更新…できる…はず…!!!残るはトーンと文字入れと修正だけ!いけるいける!多分…きっと…なんとか…!
無印フェアガラは「ファビュラス!」て感じなのにガライフは「オッッッス(雄)!!!!!」て印象しか残ってない。ツイステ3大筋肉生徒ジャック・シルバー・セベクの内2名が出場してんだからそりゃそうか…いやオルト可愛かったしシュラウド兄弟の絆最高だったけども!真っ先に思い出すシーンここ!!
ツイステ7章でどんな展開が来ても大丈夫なように考えうる限り全ての最悪な事態を予想しているのだが、なかでも『リリアがフロロー系の保護者で子供たちを大事にしてるのは利用するため』というのは本気辛い。こんな邪悪ムーブは無いにしてもシルバーの実親を殺したくらいの展開はありそうで怖いな。
堀と鹿島に比べると幾分歪んだ関係性ではあるけど「天才女優に振り回される演出家の傲慢」ってとこが一致しててこの曲聴くと必ず羽生田と累のことを思い出してしまう。