あとこう…虎の花嫁も宵暁の姫も背景にこう、シンプルな板や影やカーテンで奥行きを表現するという手法が使われてて…これがすごく特徴的といいますか!「うわこれ絶対に羽生田釿互の演出だよ!」て思った!違ったらごめん!羽生田さんごめん!
累3巻を読み返してふと羽生田は親指を1に含むタイプの人だと気付いた。少し調べたところ、こういう数え方はヨーロッパ圏のものらしい…そうか羽生田さんはヨーロッパの人だったのか(錯乱)
ありえないだろうが、羽生田さんの瞳が青色だったら魅力的だなとは思うよ。神秘的!
シャツやズボンがピッタリしている部分を見ると綺麗なラインでスタイル良さそう。累といい誘といい羽生田といい…朱磐の血筋はスタイルが良いのかもしれない。
羽生田の裸について結論が出たとは言ったものの、結構解釈が難しい体型してるから結論に自信はない。ただ足の形は綺麗そうだなとは原作画像から確信している。
ちなみに今回の落書き誕生日漫画、羽生田さんの部屋の間取りとかはメチャクチャなんですがベッドとパジャマはなるべく原作に寄せた。手前は白い黒の掛け布団だろうなって…………原作様、羽生田さんの部屋の間取りと家具を公開してくだされ…アニメ化して設定資料集だしてくだされ…
最近観てる呪術廻戦に花御という地球の代弁者的な環境保護=人類抹殺系の敵が出てくるんですが、その手のキャラを見ると俺の愛するミギーが「地球は泣きも笑いもしない」って語りかけてくる…。