カイジの映画封切り時に製作した4コマ。
まぁあくまでフィギュアでのお遊びです。
#メイドールズ
#カイジファイナルゲーム
なんか知らない内に私もどうしょうもない漫画描いてるなぁ…
確かこの辺りヤングサンデー辺りでネームチェックは通ってました。
この辺で10ページ以上ネタ描いてたから私の頭の中も本当にどうしょうもないなぁ…
もうねぇ
どうでもいい‼️
米軍キャンプでアミーゴマンショーやりたい‼️
治外法権でショーがやりたい‼️
日本の法律が及ばない所でショーがやりたい‼️
私は自由‼️
自由なんだ‼️
フリーダム‼️
と声高らかに叫びたい‼️
#米軍キャンプでアミーゴマンショー
#治外法権でアミーゴマンショー
美少女編集もかなりさすらいボクサーには入れ込んでくれていたのにもっと頑張ればよかった。
今思い起こすと担当が美少女編集なんて夢のようなんだけどなぁ。
さすらいボクサーも描き直して出版したいなぁ。
本当にネタは面白いんですよ。果てしなく。
綾波レイになりたかった男。
みたいなタイトルで。突如綾波レイの着ぐるみを作りたくなった男の話し。全ての生活を投げ打って綾波作りに没頭し過ぎていろんなものを失う。そして彼が得たものは果たして何か…
何故私が漫画家生活をやめて東映に入社したのか…
その辺りのクレイジーな男の運命の激動
私とて、綾波の等身大…と言うか着ぐるみ並びにプラグスーツを作りたいけど、残りの人生を捨てる覚悟ぐらいで臨まないと作れないからおいそれと手が出せないんだよなぁ…
本当に清澄山の洞窟にこもって片眉を剃り世俗との関わりを絶って綾波を作らないといけない。
ラムちゃんで思い出したけど昔、堂々と角川の雑誌でラムちゃんネタ描いてやりましたね。
もう今だって頼まれたら描いてやりますよね。ラムちゃんネタ。
求められなくても私の中に未だにラムちゃんは燃えています。
#うる星やつら
いろんなアクションマンの人に画家同士の闘いをどうアクションで表現しますか?
って聞いてみたくなる。
芸術の闘いをどうアクションで表現するか
いつかジャッキーチェンに会えたら聞いてみようとまた狂った事考えてた。
#灼熱の画家工藤さん