画家の工藤さんの漫画。
芸術こそ最強の格闘技!!
世界画家チャンピオンを目指し旅する工藤さんに世界中の様々な画家が挑み襲う!
今回のはいきなりライオンに襲われる工藤さん。しかしてライオンの正体は画家だった
この他僧侶の画家やらレスラーの画家と戦ったりしてました。
7/22の練馬で行なうイベントで
工藤さん対メイドールズショーやりたいとか
工藤さんに言ったら現実には画家は超人ではない…という感じで工藤さんに諭されてしまった。
マッハで逃げるメイドールズを工藤さんが即座にデッサンする対決が見たかった。
アミーゴマンリターンズ8話
4~8ページめです。
セリフが疾ってます。
当時はなにかがほとばしってたのでしょうねぇ
うんこ。
どうも私の周りにはうんこと言う言葉で喜ぶ人が多い。
私がうんこをガマンしているとLINEで書くと
いちいち進捗状況を聞いてくるやつもいる。
人のうんこの事はほっておいていただきたい。
私は人知れずうんこがしたいのだ。
私の脳内漫画連載中の
「セーラーメイドールズの反逆 盗まれたアオイ」
です。
セーラー服をプレゼントされ喜ぶ2人。
はしゃぐモモの傍らアオイの姿が消える。
行方不明の中 街で辻斬り通り魔の噂が…
数日後モモの前に現れたアオイは刀を携えていた。
#脳内漫画連載
やはりエンタメの世界にいて
流行を作る、
自分の手で歴史の歯車を回してみたい…
そう言う欲求は延々と抱き続けてしまうわけなんですよね。
考え方は幼いですが。
バレンタインが近づくとまた読み返したくなる。
さすらいボクサーも好きな作品です。
メイドールズ対さすらいボクサーもやりたい。
メイドロボットボクサーという所でさすらいボクサーに脅威を与える役で
とか言うと編集さんが
出せるかも知れません。
いや出しましょう‼️
と言う話しがトントンと進み、
編集さんに全てのアミーゴマンの原稿を渡し
実に436ページに及ぶ
アミーゴマンの完全版に仕上がって行ったのです。
打ち合わせの途中で
実は僕は子供の頃アミーゴマンの読者だったんです…
↓
あ、HKT48と東映コラボ作品の時のレポマンです。
私とていろいろやってるんですよ。
これだけやっててなかなか日の目を見れないのもどうしょうもないですね。
道歩いてるとやけに佛田監督とはお会いするんですよ^_^
アミーゴマン出版の時にはお祝いもしていただきました
https://t.co/DMcFouXYtE