アミーゴギャルのネームもあった。
ちゃんとネタとして成立したら簡単に仕上げてみようかなぁ
と言うか私も計画性を持ってゆくゆくは商業誌にスライドし易い様ジャンルストック出来るネタ投下して行った方がいいなぁ
#アミーゴマン単行本完全版発売中
なんか知らんが
アメブロでアニメ漫画部門でランクインしたと通知来た‼️
なんか知らんが
ランクインって言われると嬉しい‼️
なんか知らんが
嬉しいのはいい事だ‼️
これから私も人に会ったらランクインしましたよあなたが‼️
って褒め称えよう‼️
こんなの描くとメイドールズ好きな人のフォロワー減るのわかってはいるのだけどつい描きたくなるんだ‼️
もうガマン出来ないんだ‼️
誰か実写化してくれ。
ひいいい〜
地獄のような没原稿…
それでもそれなりに仕上がってる気もするのだが…
ネームとしては悪くないような気もするのだけどなぁ
やっぱりダメですかね…
メイドールズ漫画もどんどん量産していきたいものです。
頭がすぐ取れるギミックが実現出来たら楽しいでしょうねぇ^_^
首がバネでビヨヨンとなるのは好きなのです。
#メイドールズ漫画
ちょいとマル秘情報。
メイドールズのスピンオフの設定描いてる内に
街の掃除機メーカーがいつの間にかロボットレンタル会社に方向転換という設定もありかなぁと思えて来ました。
細かく設定描くのは楽しいものです。
メイドールズの変型シーケンスは早く何かしら映像化したいです。
もう8年前になるのか…
思えば私が会社を辞めてその負担が一気に同僚に行き、体調を狂わせ難病にまでさせてしまった…
急に入院という事になりお見舞いに行った時、
「こにし、私はまたこにしに漫画を描いて欲しい。ブログも始めてみて」と言われ
これが私がSNSを始めるきっかけにもなった訳です。