漫画『りりす』
侍ジャパンの『侍』
1614年大坂の陣
徳川幕府は20万
豊臣方は10万の兵を率いて戦った
りりすは大切な者を守るため
ひとりの『侍』として
大坂決戦の地へ向かう
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyeRso
#大坂の陣 #漫画 #漫画がよめるハッシュタグ #侍ジャパン
おはようございます👨🍳🍘
漫画『りりす』
第6話下書き中
1614年大坂の陣にて
豊臣方は牢人衆を雇い
約10万もの兵を集めた
テレビも電話もネットもない時代に
全国から大坂目指し牢人は集まった
デイズネオ最新話無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳🍙
漫画『りりす』
柳生新陰流の柳生宗矩は
1615年大坂夏の陣にて
2代将軍徳川秀忠の警護にあたった。
豊臣方の突撃を受けるも
宗矩は七人を斬り伏せたと伝わる
デイズネオ最新話無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ
何度も何度も描き直しました。
漫画を描いて良かったと思う一枚です👨🍳
漫画『りりす』
大河『どうする家康』
本多正信は大坂の陣の発端となる
「方広寺鐘銘事件」にて豊臣家に
言い掛かりをつけたひとり
冬の陣では大坂城の堀を条件以上に
埋めるなどした
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #漫画が読めるハッシュタ #どうする家康
おはようございます👨🍳
#歴史創作大交流会
⬆️色んな時代があってずっと観てました
絵柄によって同じ時代でも雰囲気や伝え方も違うので面白かったです
漫画『りりす』は #大坂の陣 が舞台
大河では真田丸や葵三代などで
大坂の陣が描かれました🏯
デイズネオ最新話無料⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW