#見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
昔(2018)は暗いなぁ
今もまぁ明るい✨って感じじゃないけど
主人公が自分の意志を持っているから、
なんとか前に前に進む感じはあるかなぁ
でも昔の絵は松葉杖をちゃんと定規使って描いてるのはえらい👨🍳💡
最初あたり①②/現在③④
漫画『りりす』
「泰平の世のためと偽りを称し、
再び戦を始めんとするは
大御所ではござらぬか!」
婆様は徳川の刺客に言い放つ
大坂の陣
徳川幕府と豊臣方の間に起きた
戦国最後の大戦が始まる
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
「ずっとずっと一緒だよ」
幼子とかわした約束は
14年の時を超え試される
1614年『大坂の陣』
徳川幕府と豊臣の間に起きた大戦
そこに黒き衣を纏いし
隻腕の剣士の姿があった
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #戦国時代 #漫画がよめるハッシュタグ
漫画『りりす』
「敵はこの者達だ!」を示すより
「主人公が敵と定めるはこういう者達だ」を示したい
それは徳川幕府であろうと
豊臣方であろうと同じ
大坂城への道中、りりすは選択する
『りりす』無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#戦国時代 #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #大坂の陣
#今年も残りわずかなのでお気に入りを貼る
漫画『りりす』
第1話を持込みして大きく変更した点は
「憎しみを抱えたままりりすは旅立つ」から
「憎しみの剣から民を守る剣に変わり旅立つ」へチェンジ出来たこと
憎しみを持ったままのりりすを
婆様はきっと見逃さない
そこを焦点に描き表したシーン
漫画『りりす』
戦国といえば華々しい大名武将の
活躍が描かれますが
この漫画は主人公りりすが出会う
農民や町人や子供達などを中心に
描きます
名もなき者達と触れ合うりりす
史実とは異なれど何か現代に伝わる
ものがあればいいなと思い描きます
デイズネオ無料公開中
https://t.co/7zk4qyfphW
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
公開先をデイズネオに引越しして
約2週間が経ちました🌟
最新話第3話も多くの方に読んで頂き
とっても励みになり嬉しいです☺️
第4話ネームは本日仕上がり予定
今日も漫画を描きます👨🍳
デイズネオ公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #戦国時代