漫画『りりす』
『大坂の陣』
りりすは豊臣方一軍の兵を率いて
徳川幕府と戦う
大坂城へ向かう道中
雲海に浮かぶ
積翠城が姿をあらわす
泉に浮かぶ「およし」は
「この地を助けてほしい」と
りりすに願う!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #郡上八幡
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第27話ペン入れ中
『世代』
1614年大坂の陣
関ヶ原の戦さから14年
戦さを知らない若侍達と
戦乱を戦い抜いた年寄り達
世代のバトンは
若者が変わり示すことで
渡された
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#郡上八幡 #漫画が読めるハッシュタグ
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第37話下書き中
作中ではまだ5日目ですが
たくさんの人物が登場しました🌟
タイムラインで見かける強さランキング
ちょっと興味があるので
また時間出来たら自分も
表を作ってみようと思います🌟
意外な結果になる⁈
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
漫画りりす
『自己満足の先』
個人創作漫画を描く中で
歴史や神道や仏教を学び
現地散策を通して
知ることがあります
時折、個人創作を自己満足と
揶揄する言葉を聞きます
それに腹をたてたり
それが事実かどうか悩むよりも
その先に何があるのかを
示すこともまた
個人創作漫画の活動だと思います
🌜最新話公開中🐇
漫画りりす
第41話『阿頼耶識』
1614年
原初の神 両面宿儺が
りりすの前に現れる!
日本書紀にある両面宿儺
なぜヤマトは山深い飛騨へ⁈
神倭伊波礼毘古命の神武帰還
ヤマトと飛騨の関係とは⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ
漫画『りりす』
『第2話脱稿』
第2話は10月16日スタート
締切1ヶ月の本日仕上がりました👨🍳
🌟全32項にかかった作業日数🌟
ネーム2日
下書き17日
ペン入れ8日
背景トーン4日
第2話『新たな夜明け』
公開日は明日16日を予定🌟
ぜひお楽しみに🌟
マガジンデビュー第1話⬇️
https://t.co/OLwcsrjH3T
#創作主さんの推し自キャラが知りたい
まだ名前も明かされていませんが、
どこか人間臭くて好きです👨🍳
他の子ども達も好きですが、
描いてて楽しくなる子です
🌟最新話公開中🌟
漫画『りりす』
第28話「高天原の民」
「一緒に帰ろう、高天原へ!」
日本神話に封印された高天原の民
阿修羅と女が交わした約束の地
そこは高天原と呼ばれた!
漫画りりす無料
お気入登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨の口碑 #高天原 #古事記 #大坂の陣
おはようございます👨🍳
漫画りりす
次回第30話公開後は
今年3回参拝しました『伊勢の神宮』へ
今年の御礼を伝えに参拝します☺️
『上方様』とは
神武天皇以前の天皇の呼び名
天照大御神の御名前はヒルメムチ
と #飛騨の口碑 で伝わります
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#神社 #飛騨
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第31話ネーム中
予定より遅れてますが
ネーム本日完成予定🌟
徳川幕府と豊臣家の背後に
戦を起こさんと蠢く七羅神!
和平の道を目指す片桐且元の前に
奴らが姿を現す!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #戦国時代 #漫画
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第33話ネーム中
『スメラ』
#飛騨の口碑
天皇より以前は上方様と呼ばれ
第15代上方様の孫
天津日抱位山奇力命
(あまつひだきくらいやまくしきちかのみこと)が最初のスメラミコト
神話では国常立命にあたる方
漫画りりす無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#神社
漫画りりす
最新話第34話『山伏』公開中🌸
『空海』
現世が仏国土であるなら
なにゆえ大坂で戦さが起こるのか
日の本に巣食う二千年の憎しみは
やがて渦となり暗雲が世を纏う
その時
光纏し天女が姿を現す
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #空海 #仏教 #飛騨の口碑