漫画りりす
『りりすの剣が歴史を変える‼️』
あらすじー
1614年大坂の陣
隻腕の剣士りりすが
豊臣方一軍の兵を率いて
徳川幕府と戦う!
その背後に日本神話や
神倭伊波礼毘古命も登場‼️
漫画りりす無料公開⬇️🌟
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画がよめるハッシュタグ #飛騨
漫画『りりす』
大河『どうする家康』
郡上藩主の遠藤慶隆は
織田信長に仕えていたが
武田信玄との繋がりもあった
越前の朝倉義景との同盟を安定させる為
信濃-郡上-越前ルートを確保
そして今越前から
大軍がりりすに迫る
デイズネオ無料
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #どうする家康
個人的な話👨🍳
自分が思う主人公の強さって
やっぱり『納得を与える人』だと思う
漫画りりすにおいて
正史や由緒に対し
自身の行動や言葉
そして信念を見せ
伝承に納得を与えられる人が
自分にとっての主人公だと思います
"この人だから"というのは
全ての漫画に当てはまると思います
最新話公開中‼️
漫画りりす
第38話『八百比丘尼』
日本各地に伝わる八百比丘尼伝説
出雲の国譲りから二千年の時を超え
りりすの前に現れる!
漫画りりす無料公開🆓
お気入り登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #八百比丘尼 #日本神話 #神社 #日本
漫画りりす
最新話第37話『出雲の国譲り』
出雲の国譲りは高天原の神々に
"譲らさせられた"のではなかった
譲らさせられたと誤解した
出雲の若人の憎しみを扇動した
偽りの神が
二千年にも続く憎しみの渦を
日の本に持ち込んだ
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
#漫画 #日本神話 #創作
個人的な話👨🍳
漫画を描きたいんじゃなくて
物語を進めたいから
いち表現である漫画を描いてます
漫画を描き進むにつれ
物語の『核』が表れ始めたら
それは漫画という枠を超えた
"何か"だと思います
その何かを
必死に探すことが
物語を描く最大の楽しみであり
旅人であり、知る者だと思います
漫画『マキシモ』第1話ネームに入る前に描いた漫画「山の帽子売り」👨🍳
ネームの合間に見返したり
また続き描こう〜と思ってます👨🍳🍄
色もつけてみたいなぁ〜と👨🎨🍄
ちょっと遅めのスタートですが
今日も漫画『マキシモ』第1話ネーム作業👨🍳🍠ネームは終盤🍁
秋の夜長に漫画描く👨🍳良いの〜🍂🌛
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
最新話第4話公開から1週間🌟
たくさん読んで頂き
ありがとうございます
昨日から徹夜で
第5話ネーム完成🧛♂️
予定より2日遅れですが下書き開始🍊
今日も漫画を描きます👨🍳
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画好きと繋がりたい #漫画