漫画『りりす』
『大坂の陣』
りりすは豊臣方一軍の兵を率いて
徳川幕府と戦う
大坂城へ向かう道中
雲海に浮かぶ
積翠城が姿をあらわす
泉に浮かぶ「およし」は
「この地を助けてほしい」と
りりすに願う
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
8/3 #郡上おどり
およし祭に参加✨
#郡上八幡
🌟最新話公開‼️
漫画りりす
第34話『山伏』
「ありえない!」
擬死再生の陣を解き放つ山伏
エーテルの常識を覆すその姿は
まさに"山の如し"!
漫画りりす無料公開🆓
お気入り登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #岐阜県 #山伏 #歴史 #創作漫画
おはようございます👨🍳
漫画りりす
『りりすの道』
今日は物語で特に重要となる
岐阜県美濃市御手洗町
『真木倉神社』へ⛩️
考察系チャンネルでも
なぜかほとんど語られない⁈
真木倉神社に祀られる御手洗姫
そして楔族との関係とは⁉️
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#神社 #美濃市
漫画りりす
やっぱり序盤ではなく
第36話あたりの
ある程度物語が進んでから
出雲の国譲りや神武東征に関する話を
描いて良かったと思います👨🍳
物語は読まないとわからない
最初から繋がっているからこそ
伝わると思いました
そこには共通して『憎しみ』があった
祓詞の祓うとは
物語はまだまだ続く
漫画りりす
『りりすの剣が歴史を変える‼️』
あらすじー
1614年大坂の陣
隻腕の剣士りりすが
豊臣方一軍の兵を率いて
徳川幕府と戦う!
その背後に飛騨王朝や
神倭伊波礼毘古命も登場‼️
漫画りりす無料公開⬇️🌟
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画がよめるハッシュタグ #DAYSNEO
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
公開先をデイズネオに引越しして
約2週間が経ちました🌟
最新話第3話も多くの方に読んで頂き
とっても励みになり嬉しいです☺️
第4話ネームは本日仕上がり予定
今日も漫画を描きます👨🍳
デイズネオ公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #戦国時代
漫画『りりす』
大河『どうする家康』
織田信長に属した郡上藩主遠藤慶隆
浅井長政と姉川の戦いにて奮戦
慶隆の嫡男、遠藤慶勝は
関ヶ原の戦が起こると
郡上八幡城を巡り父と共に奮戦
これが八幡城の戦い
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 #郡上八幡 #どうする家康
漫画『りりす』
現地散策は郡上八幡城👨🍳
昨年からの改修工事が終わり
補強された郡上八幡城🏯
城内にある「およし塚」
人柱となり郡上の地を見守るおよし様
作中では子供達が手を合わせるシーンがあります
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
京都は千年の都!って
言われるけど
なんで都(天孫)があった場所なのに
上から下までほとんど
古代出雲の神を祀る神社ばかり
都とは天孫
それを理由をつけて古代出雲が囲む
まるで『かごめ唄』の
籠の中の鳥
天皇は明治まで
伊勢の神宮に行けなかった