おはようございます👨🍳
最近背景とコマ割り練習で始めた
漫画『山の帽子売り』
結局…なんとか練習というより
全部含めて漫画なんだなと強く感じてます👨🍳
『違うかもしれない』とわかっていても、先ずやってみて失敗を肌で感じた方がいい時もあると、漫画を描いて常々思います👨🍳
①②2年前/③④現在
漫画『りりす』
第7話背景中
週間、月間にしろ
ネームを仕上げるスピードが
作画スピード以前に重要だと感じています
制作期間を縮める為に
まずネームを早く切ることから
始めようと思います🥷
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ
ネーム→原稿
おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第15話下書き中
「毅然とした態度」
如何なる状況や心境に於いても
毅然とした立ち振舞いで物事を解決する
様は強い
その様を評価し話を聞く慶勝の
リーダーシップもまた強い
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画がよめるハッシュタグ
漫画『りりす』
最新話第16話公開中🌟
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
🌟32項隔週連載‼️
(月に一週休刊有り)
🌟無料公開‼️
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画がよめるハッシュタグ
🌟最新話公開中🌟
漫画『りりす』
第20話「りりん」
「かごめ唄」と「かぐや姫」
「かごめ唄」に導かれ
りりすは一族の過去を見た
逃げ延びる女と
それを追う男の姿
男が言う
「鎖なき者の罪」とは果たして⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #創作漫画
漫画『りりす』
次回第28話予告‼️
『一緒に帰ろう、高天原へ!』
高天原の民は神話に封じられ
地の底へ叩き落とされた
阿修羅と女が交わした約束の地
そこはかつて高天原と呼ばれた!
次回第28話『高天原の民』
10/21(月)公開‼️
漫画りりす無料公開🆓✨
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨の口碑
『スサノオと大国主は日本人』
神話ではスサノオは高天原(天津神)を
追放されたとありますが
実は国津神(古代出雲/渡来)と
誓を交わしました
つまり天津神と国津神の政略結婚
しかしスサノオや息子の大国主亡き後
『名を奪う』者達が
越の国(海を越えて来た者達の意)
古代出雲を乗っ取り… https://t.co/5jetfG9q5a
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第33話ネーム中
りりすは物語の中で
六道衆編は #岐阜県 #郡上八幡
現在は #郡上市 の #粥川 にいます
(画像参照)
歩いて大坂城へ向かいます🏯
この辺りにお越しの際は
りりすが歩いてないかお確かめ下さい
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
おはようございます👨🍳
漫画りりす
第37話ネーム中
『人の話』
最新話では出雲の国譲りが
神々ではなく
人の話として描かれます
出雲を奉還した先が
現実に存在し
縄文寒冷化は人の移住を促す
ヤマトを遡る先は高天原
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画 #日本神話 #飛騨 #出雲
漫画りりす
今日は『もののけ姫』放送日📺
もののけ姫に描かれる蝦夷の一族
漫画にも蝦夷の一族が登場
楔族を助けるべく蘇羅人と戦います
蝦夷の長はなぜ
『淡山(乗鞍岳)を知っていたのか?』
物語は続きます!
漫画りりす無料公開
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #大坂の陣
漫画『りりす』
次回第20話「りりん」
「オラは侍の子!
侍は強くなきゃいけないんだ!」
幼い陣太の言葉を
優しく受け止める、ちよの母
断ち切られた鎖の先は
なぜこの思い出を求めたのか
次回明らかに⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画がよめるハッシュタグ