✨最新話公開中🍁
漫画『りりす』
第27話「シラス国」
領(うしは)くによる
支配統治を語る阿修羅に対し
りりすは国の在り方を
阿修羅に知らす
「アマテラス」
位山が輝く時
飛騨の民は歓喜する‼︎
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨高山 #大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ 
   おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第28話ペン入れ中
かごめ唄の
「うしろのしょうめん」を
伝えようとした理由が
昨今の情勢から
なんとなくわかる気がします
飛騨と出雲
鶴と亀が相撲を取った
高天原が飛騨だと
困る人達がいるのかもしれない
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW 
   🥷最新話公開中🥷
漫画りりす
第31話『和平の道』
豊臣家家老片桐且元
徳川幕府との外交を務め
和平の道を説いた
その背後に奴らの姿が!
大坂の陣開戦!
漫画りりす無料公開🆓
連載は #DAYSNEO
お気入り登録よろしくお願いします
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #岐阜県 
   🌟最新話公開中🌟
漫画りりす
第41話『阿頼耶識』
原初の神 両面宿儺が
りりすの前に現れる!
日本書紀にある両面宿儺
なぜヤマトは山深い飛騨へ⁈
神倭伊波礼毘古命の神武帰還
ヤマトと飛騨の関係とは⁈
漫画りりす無料公開🆓🌟
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ 
   おはようございます👨🍳🍓
漫画『りりす』
第5話下書き中🍊
『りりすは一軍の兵を率いる将』
合戦で指揮を取り
大軍を動かすのがりりすの役目⚔️
信長の野望でも『統率』という
パラメータがありますが
果たしてりりすの統率力とは⁉️
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画 
   あらすじがない漫画が増えたなと
表紙で気を引くのかなと思ってました
でも少し考えてみると
今の漫画は
『物語』から『ゲーム』に
変わったんじゃないかな
描き手として限られたページ数の中で
物語を取るかゲームを取るか
そういう瞬間は確かにありますね
自分は前者
あらすじ(内容)を表したい 
   漫画りりす
第36話『出雲の国譲り』
出雲の老翁が語る
「下照姫、御手洗姫、アジスキタカヒコネ」
今も岐阜県美濃加茂市に祀られています
アジスキタカヒコネは八咫烏の祖
美濃加茂市を開拓した人物
加茂のカモとは継子(ママコ)
母親を早くになくした子の意味
美濃加茂市は八咫烏と縁が深い地域 
   漫画りりす
『飛騨王朝‼️』
神倭伊波礼毘古命 (神武天皇)以前
高天原は飛騨にあった!
大坂の陣の背後に
日の本に巣食う二千年の憎しみは
牙を剥く!
楔族のりりすは
憎しみを解き放つべく
豊臣方一軍の兵を率いて戦場を駆ける!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#飛騨王朝  https://t.co/koXKfzQq0i
   漫画『りりす』
最新話第10話公開中
🌼32項月刊連載中‼️
🌼無料公開‼️
🌼すぐに読めます‼️
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyeRso
#大坂の陣 #漫画が読めるハッシュタグ 
   漫画『りりす』
最新話第21話公開中
あらすじ
1614年徳川幕府と豊臣家の間に起きた
戦国最後の大戦『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける
🌟32項隔週連載🌟
月に一度休刊週あり
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/wo6k93Cs6M
#漫画がよめるハッシュタグ #大坂の陣 #漫画 
   『被差別部落』
天孫の子孫達を社で囲み
大人達が虐め
それを見た子供達が真似して
歌った唄が『かごめ唄』
これが被差別部落の始まり
だから神武天皇以前は神話にして
天孫やその子孫が生まれた場所
つまり被差別部落の始まりを隠した
日本神話の舞台を
令和にあらわにすることが
大切だと思います  https://t.co/GBrHxD7Foh
   漫画りりす
日の本に巣食う二千年の憎しみとは⁈
出雲の国譲りから始まる逆怨み
神武東征は神武帰還だった⁈
飛騨と出雲
鶴は千年亀は万年に隠された意味とは⁈
憎しみは令和にも続く⁈
漫画りりす無料公開
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #日本神話 #日本 #出雲神話 #飛騨