漫画りりす
戦国時代は神仏混淆
神社とお寺は同じ境内にあったり様々
物語の中で
神仏混淆に描かれていないと
感じられると思います
正しさも大事ですが
現代の人が読んだ時に
伝わりやすさも大切
実際に現地に訪れられた際に
ここがその舞台なんだと
感じて頂ければ幸いです 
   漫画りりす
第36話『出雲の国譲り』
『神倭伊波礼毘古命』
りりすの前に現れたのは
神倭伊波礼毘古命!
出雲の民を守るべく
ヤマト帰還を目指す!
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #飛騨の口碑 #日本神話 #出雲の国譲り 
   🌟最新話公開中🌟
漫画りりす
第41話『阿頼耶識』
原初の神 両面宿儺が
りりすの前に現れる!
日本書紀にある両面宿儺
なぜヤマトは山深い飛騨へ⁈
神倭伊波礼毘古命の神武帰還
ヤマトと飛騨の関係とは⁈
漫画りりす無料公開🆓🌟
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ 
   漫画りりす
第40話『御手洗姫』
神倭伊波礼毘古命を導いた八咫烏
鬼との対決が始まる‼️
りりすと剣蔵は
祭神御手洗姫を祀る社へ走る!
漫画りりす無料公開🆓✨
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #日本神話 #八咫烏 #美濃市 
   おはようございます👨🍳
漫画りりす
第42話ペン入れ中
今日は関ヶ原で
関ヶ原甲冑まみれ大行軍開催🌟
素晴らしい取り組みですね👍✨
りりすの物語も
関ヶ原の戦いが始まり!
りりすがいた村も
実は関ヶ原周辺のどこかに⁉️
ご参加の皆様お気をつけて✨☺️
漫画りりす無料🆓
https://t.co/7zk4qyfphW 
   漫画りりす
『薩摩隼人と飛騨』
阿修羅の過去に現れた
薩摩の剣士
飛騨と隼人は二千年前から繋がりが⁈
神倭伊波礼毘古命の祖父、瓊瓊杵命が
筑紫平定に向かった訳とは⁈
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #日本神話 #薩摩隼人 #薩摩 #飛騨 
   漫画りりす
第27話『シラス国』
領(うしは)くによる
支配統治を語る阿修羅に対し
りりすは
神倭伊波礼毘古命の神武帰還に始まる
国の在り方を阿修羅に知らす
「アマテラス」
位山が輝く時
高天原が甦る‼️
漫画りりす無料公開
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画が読めるハッシュタグ #日本 #飛騨王朝  https://t.co/iuLWK7jpmR
   漫画りりす
『りりすの剣が歴史を変える‼️』
あらすじー
1614年大坂の陣
隻腕の剣士りりすが
豊臣方一軍の兵を率いて
徳川幕府と戦う!
その背後に飛騨王朝や
神倭伊波礼毘古命も登場‼️
漫画りりす無料公開🆓
https://t.co/7zk4qyfphW
#漫画がよめるハッシュタグ #DAYSNEO #飛騨の口碑 #出雲口伝  https://t.co/ArLrg6b73h
   『#山の帽子売り』4
以前はコマの中に絵を収めていましたが、今回からコマから外してみました👨🍳
結構動きが出るんだなと感じました👨🍳
シーンによって使い分けしてみようと思います。
晩ご飯はロールキャベツです🥬 
   漫画『りりす』
第4話ネーム中👨🍳🥞
『八幡城の戦い』
関ヶ原の戦の前哨戦と語られる戦⚔️
同じ東軍同士が郡上八幡城を巡り戦った
りりすは幼い頃から
一軍の兵を率いる将となるべく
婆様から様々なことを学んだ
デイズネオ無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyeRso
#大坂の陣 #戦国時代 #漫画 
   おはようございます👨🍳
漫画『りりす』
第5話下書き中
『八幡城の戦い』
7月現地散策で訪れた郡上八幡城
第3話にて登場🏯
2/23第5話公開
公開後また郡上八幡へ
現地散策に行く予定
今日も漫画を描きます
デイズネオ無料公開⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW
#大坂の陣 #漫画がよめるハッシュタグ #漫画 
   アイコン絵は漫画『りりす』を描く前に
漫画の練習をした時に描いた主人公
漫画『山の帽子売り』
主人公ポッカル
うさぎはガルガンチュア
山の帽子売りの家族の元に
突如現れた沼の帽子売りの魔女
魔法で両親は帽子に姿を変えられ
ポッカルはその帽子を被りうさぎと共に
沼の帽子売りを探す旅に出た https://t.co/Y3Jf66foeh