学生時代ほとんど運動しておらず、最近ウェイトトレーニング始めた身からすると『ちょっとヨロシク!』で花田くんが60キロ挙げたスゴさがわかる。スポーツマンからしたら大したことない重量かもだけど、最初は40キロでもエラい重く感じたよ😅 https://t.co/hSnaaxCztE
『渚のジェントル』より
映画やアニメ、小説をも凌駕する漫画というメディア表現の可能性を見せつけられた場面
#吉田聡
『BLACK NIGHT HAWK』印象的な場面
主人公・吾郎が勤務するスーパーで万引きに遭遇、傍若無人に振る舞う万引き犯の不良に幻滅する姿。
「せっかく不良なのに」
ある意味、多くの不良少年を育ててしまったとも言える吉田先生の「不良にはカッコいい存在であってほしい」との願いが窺える。
#吉田聡 https://t.co/Q34eo3sSFh
メモ帳落としてしまいかなり焦ってる。自分や家族の予定、やらなければならないこと、欲しいものなど、いちいちメモしておかないと忘れてしまうのだ。仕事にしても遊びにしてもメモ無しでは生きられなくなってしまった。後で読み返して振り返るのも面白いので、そういう意味でも落としたのは痛い…
釘崎サンじゃなくて釘咲サンか。咲ってなんか可愛いって思ったけど釘が咲くんだからやっぱ怖ぇな😅二代に渡って旗絡みでパチキ喰らわされた珍しいヒト。権田のコト気に入らない風だけど後継に指名はしてるハズだし、ホントのところどうなのか?そして意外と愛嬌ある表情もするのだった🤗
#湘南爆走族
黄泉帰りじゃあーッ!
黄泉帰りじゃあああーッ!
#switch2 https://t.co/n07eJdppTD
釧路空港のお土産屋にて。土産屋独特のセンスも悪くないのだけど、がきデカの鶴居村Tシャツなんかあったら即買いしちゃうんだけどなー。山上作品でご当地グッズ結構作れるんじゃないか?もしあったら全国巡るで!
この前仕事から帰ったら『もののけ姫』やってて。チラッと見た感じ『アシュラ』みたいな話なの?って思った。たぶん全然違う