森田拳次先生の訃報。不勉強ながら著作はほぼ未読。やはりジョージ秋山先生の師匠の印象が強い。独立にあたりダンボール1箱半の即席ラーメンを贈った逸話に涙。
また吉田聡先生が最初に買った入門書は森田先生と手塚先生のものだったという。そういう意味でも自分にとって大師匠的お方。安らかに!
自分はいわゆるコレクターではないが、時々「コレは欲しい!」と猛烈に物欲をソソられるグッズに遭遇する。昨日届いたスカジャンはその最たるものだけど、コレも猛烈に欲しい!小学三年生懸賞の『吉田さとし先生サイン入りアリ観察セット』…激レアすぎる!やっぱ平仮名で「さとし」て書いてあんのかな
釧路空港のお土産屋にて。土産屋独特のセンスも悪くないのだけど、がきデカの鶴居村Tシャツなんかあったら即買いしちゃうんだけどなー。山上作品でご当地グッズ結構作れるんじゃないか?もしあったら全国巡るで!
どおくまんプロには自らが登場する作品が多数存在する。それらは総じてバカバカしくハチャメチャで、こういう大人に憧れたものだ。先日ブログに掲載された新作で久々にお姿を拝見。相変わらずお元気そうで何より。小池たかしa.k.a.岩草一発先生が服着てるコマには違和感…😅
https://t.co/yICMQFBoq7 https://t.co/4f4KFPmA63