漫画「お父さんは心配症」第44話を読みました。テレビの討論番組に出演したお父さんの子供達に暴力を振るう姿が全国のお茶の間に流れる回です。全ての立ち振る舞いが完全に狂人のムーブなんですよな。好きなコマはスタジオから居なくなったお父さんの代わりにクマのぬいぐるみが置いてあるところです。
漫画「お父さんは心配症」第42話を読みました。病院でもう手遅れと診断されて自暴自棄になる回です。放火したり車に轢かれたり包丁で脳天と土手っ腹をぶっ刺されたりと過激描写が最骨頂に達しているな。好きなコマはカッコよく登場したお父さんの首がバイクに轢かれてひん曲がっているところです。
漫画「お父さんは心配症」第41話(後編)を読みました。遭難先で見つけた旅館でひと騒動を起こす回です。モブだと思っていた患者達がお父さん達を死神だと勘違いして撃退した上に生きる気力が湧いてくるというのは唸る展開でしたね。好きなコマは体を支える体力が無いなぎなた使いの忠ノ助さんです。
漫画「お父さんは心配症」第41話(前編)を読みました。皆で旅行へ行って遭難するいつものやつです。それにしても恋のライバル役の青山院長の当て馬感がヤバイな。報われない恋ならば出来るだけ早く引導を渡してやってくれ。好きなコマは岩穴に逃げ込もうとするも慌てて入れないお父さんです。
漫画「お父さんは心配症」第40話を読みました。戦時中の日本にタイムスリップする途中で北野くんの髪型がパーマだったと分かる回です。過去に飛ばされた漫画キャラだけが右往左往するんじゃなくて現代の編集部&ファンが呼び戻すために一致団結する展開が熱かったですね。好きなコマはぞうさんです。
映画「トレマーズ」をモチーフにした「TREMORS ZINE(登場人物紹介&イラスト集)」の販売を開始しております。舞台となる田舎町パーフェクションの住人14名+αの人物相関図も掲載。映画を観る際の副読本としても是非🙏 https://t.co/HCKgC7wYQy #トレマーズ
漫画「お父さんは心配症」第39話を読みました。安井親子が佐々木家に泊まりに来る回です。俺が大好きな安井母の天然ボケ大回転&お父さんが振り回されるパターンだったのでストレスが少なくて良かったですね。好きなコマは安井母の手打ちうどんに皆が衝撃を受けているところです。典子の顔が笑えるw
漫画「お父さんは心配症」第38話を読みました。子供達相手に全力で空回りしているところが何ともいたたまれない回です。無垢な子供達に不条理な大人も存在するという事を身を持って持って教えているという点では価値がありますな。好きなコマはお父さんの身のこなしが人間離れしているところです。
漫画「お父さんは心配症」第37話を読みました。病院回は不謹慎度が上がるので感想が難しいな。好きなコマは遂に安井さんのお父さんへの愛がハッキリと分かったところです。かー!参ったねこりゃ!ここ数話でお父さん→守くん→安井さんと心情の描写を順番に積み重ねていっているのが丁寧で良いですね。
【新発売】モンスターパニック映画「トレマーズ」をモチーフにしたファンzine「TREMORS ZINE(登場人物紹介&イラスト集)」の販売を開始しました。宜しくお願い致します〜。何卒🙏 https://t.co/HCKgC7wYQy #トレマーズ
漫画「お父さんは心配症」第35話を読みました。守くんもすっかりお父さんに懐いて着々と再婚への外堀が埋まりつつありますね。それにしても折角のサッカー部&プール回なのに相変わらず吉川マネージャーが出てこなくて俺は悲しい…!好きなコマはおじちゃんをおとうさんと呼び間違えて照れる守くんです