シャボン液がもったいないので貧乏くさくチビチビと器に補充してたら見知らぬ小僧に一気にドバッと入れられたので「こっこのビチグソがぁ〜〜~っ」ってなりましたね
ここの展開も「なるほど大人の余裕を見せて殴らないんだろうな…」と思いながらページをめくったら思いっきり殴っていたので笑いましたねw バキィw
ここ数話の充実ぶりが凄くてあ〜みん先生の筆が乗ってる感じがしますね。この第32話は特に見所が多くて傑作回だと思います。お父さんが誰か典子を救ってくれる人はいないかと悩んだ末に北野くんに泣きつくのがエモいんですよな〜。社長の息子も最高にキモくて笑えるw
漫画「お父さんは心配症」第32話を読みました。新規取引先の社長の息子に見染められた典子がデートに行く回です。お父さんが初めて北野くんを認めたので驚きと嬉しさで感情がめちゃめちゃになりましたね。オチもありがちながらも意表を突かれて良かったです好きなコマは調子に乗ってる北野くんです
6/12 #アメイジング商店街 に持っていくもの。イラストレーターのがみもゆこさん@mogaminoyuko 製作による4コマ漫画「まどろみ姉妹」です。四季おりおりのなんでもない話が沢山つまった最高の一冊です。ほっこり癒されるとても素敵な漫画ですので是非🙏
6/12 #アメイジング商店街 に持っていくもの。モンスターパニック映画「トレマーズ」をモチーフにした新作「トレマーズZINE(登場人物紹介&イラスト集)」です。人物相関図や地図、座談会なども掲載していますので是非🙏 #トレマーズ
「まどろみ姉妹(4コマ漫画)」はオススメですので是非!☞ https://t.co/oZPqY8xTNl @mogaminoyuko
漫画「お父さんは心配症」第28話を読みました。お父さんのせいで入院中の北野くんのお見舞いに行ったお父さんがその病院でも大暴れする回です。病人に対しても殴る蹴る首絞めるで少女漫画の主人公とはとても思えないな…。好きなコマは大手術の傷跡を自慢げに見せてくる緒方親子です。
漫画「お父さんは心配症」第27話を読みました。お父さんのサラ金返済のため賞金目当てでアイドルコンテストに出場する回です。最終的に借金総額が2,300円だと分かるんですけどそんな小金も持ってねえのかよってなりましたね。好きなコマは普段は片桐君に忠実な爺が急に辛辣なセリフを吐くところです。