漫画「こいつら100%伝説」第九話を読みました。貴佐光まさかの再登場&ねえやが男前すぎる回です。いやがる姫子にしつこく肉体関係を迫る貴佐光が嫌すぎるな。好きなコマは大声を出すなと言われてダイイングメッセージで痛みを表しつつ息絶える家来のところです。遺族には手厚く恩賞を与えてくれよな。
あと最後のコマで庭木にお藁人形が打ちつけてあるの、お父さんが日常的に北野くんを呪っているのが垣間見れる良いシーンですね。
9/24 #アメイジング映画部2 に持っていくもの。「TREMORS ZINE」はモンスターパニック映画トレマーズをモチーフにした登場人物紹介&イラスト集です。人物相関図やパーフェクションの地図、ウォルターの店の間取図なども掲載してますので是非〜🔥 https://t.co/HCKgC7wYQy
漫画「こいつら100%伝説」第35話を読みました。先生の誕生日を皆で祝おうの回です。先生が寝ている横でパーティの準備をしようというプランに無理があるんですよな。普通にやれ普通に。好きなコマはみんな同じ部屋にいるのにターミネーターが法螺貝でスパイ侵入を知らせているところです。
漫画「お父さんは心配症」第32話を読みました。新規取引先の社長の息子に見染められた典子がデートに行く回です。お父さんが初めて北野くんを認めたので驚きと嬉しさで感情がめちゃめちゃになりましたね。オチもありがちながらも意表を突かれて良かったです好きなコマは調子に乗ってる北野くんです
このところ立て続けに「メロウ・リバー」の注文が入って来ているので需要の高まりを感じております。真夏の読書に最適な一冊です。商品説明だけでも読んで行って頂けると嬉しいですね!☞ https://t.co/5VpU3WpDWw
漫画「こいつら100%伝説」第31話を読みました。強敵の吸血鬼に対して危脳丸が自ら犠牲になることで漢気を見せる回です。いいぞ危脳丸!何気に吸血鬼のセオリーが一通り網羅されているので普通に勉強になりますよな。好きなコマは吸血鬼になってしまったせいでコウモリ達に慕われているところです。
漫画「こいつら100%伝説」第八話を読みました。山で特訓してたらラリって熊に襲われて大ピンチな回です。読めば読むほど極丸って合理主義の極地みたいな存在ですよな。物事の判断基準が感情とか善悪じゃなくて自分の心に正直すぎる。好きなコマは満丸のでこ毛日本一です。不意打ちすぎて笑いましたね。