漫画「お父さんは心配症」第三話を読みました。お父さんが典子の学校に潜入してボコボコにされる回です。結局お父さんが全部悪いので可哀想な印象を与えないのがよく出来てるなと。好きなコマは普通のサラリーマンっぽいお父さんが何故か会社でGペンを使っているところです。
漫画「お父さんは心配症」第39話を読みました。安井親子が佐々木家に泊まりに来る回です。俺が大好きな安井母の天然ボケ大回転&お父さんが振り回されるパターンだったのでストレスが少なくて良かったですね。好きなコマは安井母の手打ちうどんに皆が衝撃を受けているところです。典子の顔が笑えるw
イラストレーターのがみもゆこさん@mogaminoyuko 製作によるマンガエッセイ「メロウ・リバー」は来週月曜7/22より発売開始予定でっす!
漫画「こいつら100%伝説」第十話を読みました。まさかの「お父さんは心配症」コラボ回です!嬉しいけど早くね?プロ(プロとは?)のターミネーターに襲われたりあ〜みんが出てきて解説したりとだいぶしっちゃかめっちゃかな印象でしたね。好きなコマは光太郎お得意の首芸が久々に見られたところです。
にぎりさんピアス、今までとは販売開始時間が変更(19時→20時)になっています。明日7/2(金)20時から販売開始!ご注文お待ちしております〜☞ https://t.co/QCNk2LdXAC
ここの展開も「なるほど大人の余裕を見せて殴らないんだろうな…」と思いながらページをめくったら思いっきり殴っていたので笑いましたねw バキィw
のがみもゆこさん@mogaminoyuko のマンガエッセイ「メロウ・リバー」はbellkuroストアでも取り扱っておりますのでもしなら!☞ https://t.co/5VpU3WpDWw
漫画「お父さんは心配症」第47話を読みました。お父さんが一回死んで生き返る回です。走馬灯の中に静子さん(死別した奥さん)が出て来なかったのでコラコラコラーってなりましたね。そして遂にプロポーズきたー!やったね!好きなコマはお父さんを轢き殺した片桐くんが全く反省していないところです。
漫画「こいつら100%伝説」第37話を読みました。危脳丸の皆からの愛を確かめたい回です。また姫子が居ないな。姫子を守りつつ忍者としての成長を描くという物語の縦軸が無いと同じような話の繰り返しになりがちですよな。好きなコマは皆で仲よく遊びますぅのところです。力の抜けたタッチが素晴らしい。
同じくもゆこさんによる「川と眠りと夢」をテーマにしたエッセイマンガ「メロウ・リバー」も猛烈にオススメなので併せて是非!☞ https://t.co/5VpU3WpDWw