アニメ版無限列車、商業としては正解なんだろうし喜ぶ人が多いのもわかるけど、ほら人気キャラがまた見られるよ!よかったね!みたいな出し方されると、全編通して死の重さ命の尊さへ言葉を尽くし続けている作品に対して一種の冒涜なのでは…と興醒めに近い感情になってしまったのが私の正直な感想。
#タイトルの一部を残業に変えるとものすごく悲しくなる
『残業の錬金術師』
……ただの残業代やな🤔
右のセリフに圧倒的同意なのは前提だけど、男性作家女性作家で雑に括るのは賛成できないかな
少女漫画だって花男やイケパラみたいな複数の男に言い寄られて困っちゃう♥️みたいな作品がほぼ主流だし、そもそも元ポスと同じ作品内にも左と似たようなセリフ言う女も出てくるし、セリフ=作家の思想は浅慮 https://t.co/dJa3AJ5uJf
呪術廻戦は五条先生が最強イケメンだと言われてるけど、私的には釘崎野薔薇のこのセリフがイケメンすぎて最高なんだよな。
今朝、職場のイケメンが私をじっと見つめ「なんか前衛的な感じになっちゃってるよ」と言いながら、私の作業服の襟をちょいと直し、ついでに前髪の米粒をとり颯爽と去っていったんだが、二次元にしか存在しないはずの王子キャラかよって震えたし、そもそも朝食パンだったのになんで前髪に米粒ついてた。
経験者としてわかりみすぎて😂
私はへそ掃除より剃毛の方が恥ずかしかったかなw
しかも手術に邪魔なとこだけで中途半端に剃られたから、いっそ全剃りしてよ…ってなったw
あとBJピノコと同じって言ってる人多いけど、あれは双子の片割れの身体で育つ『奇形嚢腫』だから、厳密には卵巣嚢腫とは別物やで https://t.co/jlcBal8aES
#後世に残したい漫画の名言
アニメが始まった時、私はまるちゃんと同じ年だった。その年の6年生を送る会の演劇でまるちゃんの役をやったのも良い思い出。普段はのほほんとしたギャグばっかりだけど、良い話もいっぱいあったなぁ。
さくらももこ先生、お疲れ様でした。慎んで哀悼の意を表します。
⚠️デマ注意⚠️
女の子が喜ぶクリスマスプレゼントは化粧品やバス用品などのデマが出回っていますが、間違いです
女の子が本当に喜ぶプレゼントは『魔法美容師(マジカルエステ)クッキィちゃん』です