(2/3)
キャラに落とし込むやり方はいいかも!
🌟私の場合は、ダメそうなものでもたくさん出してからコレ!というものを探します。あえてこれはないだろ!!って方向で考えてみるのも🙆
🌟好きなキャラを見つけたら人に見せるのが恥ずかしいってくらい全開にしてスキを詰め込むことが大切かと思います!
(1/3)
まんがのお悩み解決塾‼ ~アリハラナオ先生編④~
Q.絵の練習は何をしていますか?✍
A.毎回【ひとつは収穫を得ること】を意識して描いています。例えば、描いたことのないアングルを挑戦してみたり!
自分も楽しく、読者の方も楽しく…
↓
(2/3)
→まんがを描いていけるとよいですね。
🌟なにより、まずは自分の欲望に忠実になることが大事ですっ!
🌟わたしはプロットはあまり作りこみません。何度も描いても大変だし、結局プロット通りにネームが進むことがないので。
🔥〆切まもなく❗️🔥
【第16回新人まんがグランプリ】
〆切👉1月31日(金)当日消印有効
今からでも間に合う⁉️
作画部門はなんとたったの8P‼️
絵を描くのが好きな方はぜひ挑戦を✨
🔽今回の課題ネーム(作:倉瀬しの先生)はこちら
(1/3)
『自分を表現する』
それはとりも直さず
『自分を知る』と
いうことです――
__________
今週からは別マまんがスクール初投稿の方全員にお届けしている、
まんがハウツー小冊子「実践まんが塾」の中身ををちら見せ👀
#別マ実践まんが塾