⬅︎20代で1番尖っていて選民思想が強く孤高のロリータだった頃。
➡︎30代になり挫折を経験し丸くなってしまったロリータ。
夢魔さんが明日誕生日なので夢魔さんについて考えていたが、冷静沈着なピエロのように見えるが感情が爆発して若い子に手を出そうとする結構ヤバイ人だけど、この一見憧れのアラサーでありながら中身は全然大人になれてない感じ好き。で、弱いとこ見てまだ好きなサファイアなんなんだ。すごいな。 https://t.co/2BXOwU0m5c
2ページ目小ネタ
●キャンディが心配だからソーダが1番信頼してる兄に送迎を頼んでる
●ソーダの前だと『俺』だが他は『私』。ただもうキャンディとは慣れつつあるのでテキトー。
●ソーダは兄と慕ってるが実際は従者なので外ではソーダを様付けで呼ぶ。… https://t.co/pqmjBtBx8U
昔性悪なロリータがいた。私はその人が好きだった。でも歳をとると丸くなって、今じゃ綺麗言しか言わなくなったんだ。昔は選民思想で尖ってたのに、今はみんなロリータ🎵なんて言う。人は変わるけど、私は複雑だよ。悪役のあなたが大好きだった。
そんな記憶に想いを馳せ、ロリータ漫画を描いてる。
余談。遠藤の家はヤのつく自由業でなく、地元の根強いカルト宗教。だから遠藤一族の眼球が黒いのは、神秘性を表すため眼球にタトゥーを強制的入れている。君夜は家業に対し反抗的で、暴力といった泥を塗るような行動をしていたところもある。(それも言い訳でただの破壊衝動かもしれず、真相は闇の中)