双極はたらくラボを立ち上げた経緯や、一度諦めたある構想のリトライの話などをマンガとコラム形式で、弊社メディアに掲載されましたー。
よければご覧ください👇
立ち上げのカギは「無理なく、着実に」【リヴァ10周年社史漫画】「第11話 双極はたらくラボ」
https://t.co/VIlgKA2gGc
実体験をもとにした双極あるある漫画④
#松浦さんの双極ライフ
私が過去に転職を繰り返してきたことも「飽きっぽい性格だからなんじゃないか」と思う自分もいて、なかなか双極性障害という診断が腑に落ちずにいたのです。そんなとき…
漫画の解説コラムはこちら
https://t.co/px6a6tvj3p
在宅勤務の今も、通常の過ごし方との比較ができ、リズムを保つために役立っているスマートウォッチ⌚️
私なりの双極性障害と付き合う上での活用を漫画にしてますので、全編見たい方はリンクへ👇
https://t.co/pCCFhX3eXz
明日12/12(土)の #双極ラジオ はゲスト回🎉「まいちゃんの双極取扱説明書」の著者である まいさん @maimai_moon_ss をお呼びして「転職・転居・⚫︎⚫︎」をテーマに配信します!後半は質問コーナーも設けますので、気軽にコメント下さい☺️※聴き逃した方への録画公開もします
漫画 #松浦さんの双極ライフ の最新回が明日公開されます。
私の実体験をもとにした双極あるある、明日の内容は買い物でのしくじり体験です。
過去も色々な話を6回ほど公開してますのでまだの方はぜひ、ご覧下さい。
https://t.co/69rJgxmwtt
【動画公開💡】
転職してすぐから全力出して期待され、うつでガクンと落ちて業務進まず欠勤、退職の繰り返しの過去と今の働く工夫についてマンガ動画にしました。
60秒のショートなので、気軽にご覧ください👇
https://t.co/dapLnFfOU7
【新企画スタート💡】
著書「躁うつの波と付き合いながら働く方法」の1節を漫画に再編集してお届けする新企画を双極はたらくラボのWebメディアでスタート❗️
初回は、躁・軽躁状態のイライラ対処法『イライラに振り回されない話し方』
※実際のページURLはポスト欄へ
【動画公開💡】
「軽躁状態で仕事にのめり込んでしまう時こそ、あえて休みを取る必要があるのではないか?」と気づいた時のエピソードをマンガ動画にしました。
60秒のショートなので、気軽にご覧ください👇
https://t.co/YOHtH3xg8n
【動画公開💡】
双極性障害の軽躁サインって自分で気づけますか?
双極性障害Ⅱ型の私の実体験をもとにした「家族は変化に気づきがち」のマンガ動画。
40秒のショート動画なので、気軽にご覧ください👇
https://t.co/d203locgdR
実体験をもとにした双極あるある漫画②
#松浦さんの双極ライフ
私は嬉しい出来事をきっかけに、軽躁状態になってしまうことが多々あります。例えば広報の仕事をしてる時のこと…
漫画の解説コラムはこちら
https://t.co/cAc4euUyvv
書籍『 ちょっとのコツでうまくいく! 躁うつの波と付き合いながら働く方法 (別名 #双極はたらく本 )』のPRページが完成しました!
マンガの一部公開や中身の説明、関わってくれた方の紹介などを1ページにまとめています。
https://t.co/9gZ8pR7hV9