妖精大戦ノア。
高速移動で敵を翻弄しながらキックでダメージを与えるノア。
しかし伸縮自在な敵の腕が脚に巻きつき、動きを封じられたところへ敵の鋭い爪が無防備な股間に迫る。
かごめの脚に触手が巻きつき、引き倒されるピンチ。
かごめのルーズソックス脚は独特の魅力があって好き。
アニメでは偽水神に見つかったあと別のシーンを挟んでから脚に触手が巻きつく流れ。
原作のように弓を構えてから脚を狙われる絵も見たかった。
花の妖怪屋敷で囚われた犬夜叉を助けるため、御守りの数珠を結界破りに使うかごめ。
数珠の加護が無くなったため、それまで手出しできなかった蔓がかごめに襲いかかる。
この時の拘束は原作の方が好みですね。
花の妖怪が巣食う屋敷でかごめに迫る蔓。
数珠の加護に守られたが、犬夜叉を助けるために破魔の矢に数珠を番える。
蔓が脚に絡みつき始めるが構わず放つ。
加護を失ったかごめは蔓に全身を拘束されてしまう。
矢を射る時は開いていたルーズソックスの脚が閉じた状態で雁字搦めに拘束されてるのが良い。 https://t.co/ztj8IVw6it
コミカライズ版幻霊新宿3巻
闇闘技場で圧勝するジャンヌ・ダルク・オルタ。
ファー付きコート、ミニ丈のワンピース、ベルト付きロングブーツの新宿霊衣姿で戦う姿は大変良い。
裏で奴隷にしようと画策していた運営。
卑怯な手段で力を発揮できず、弄ばれる王道のピンチも見てみたい。
④-4 敗北の水星
ビリユイの指示でブーツを掴まれ、更にモザイクバスターを喰らわせられた。
抵抗する力を失い、足場から引きずり下ろされたマーキュリーは気絶してしまう。
敗北したマーキュリーは磔にされ、ビリユイ達にセーラースーツをじっくり調べられてしまうのであった。
〜完〜
幼子に優しく接し、一緒に遊んだりはしゃいだりする立香。
英霊剣豪コミカライズ版は、特に明るくて頼れるお姉ちゃんみが高くて良い。
一方で敵と相対した時はカルデアのマスターとして、臆さず戦う凛々しい姿が素敵。
カルデア制服を着た立香がほんと好き。
セイバーオルタの新宿衣装は仲の悪いジャンヌでも認めるセンスの良さ。
黒で統一されたパーカー、キャミソール、ホットパンツ、ニーハイブーツが最高。
対抗心から着替えたジャンヌの衣装も大好き。
ファー付きコート、ミニ丈のワンピース、ロングブーツ。
マスターに褒められてご機嫌な所も可愛い。 https://t.co/2ScwKMarJs
FGO英霊剣豪七番勝負のコミカライズ、女主人公の藤丸立香が凄く魅力的に描かれてる。
私的に特に嬉しいのが、立香の白いロングブーツを細かく描いて下さっていて、アップになるコマも豊富なこと。
戦闘描写も迫力あるので、劣勢時のブーツアップとか興奮します。