水信玄餅のアガーについてまとめました!よろしければ、参考にしてやってください~!٩( OO )۶
肉感たっぷりのキーマカレーに、温玉を絡めつつ食べるの、まったり濃厚でめちゃ旨すぎ❗️
…ちなみにこのキーマカレー、レンチンするだけで作れます✌️✨
ハウス食品さんのメディア「カレーハウス」にて、カレー漫画を掲載していただきました🍛
https://t.co/ABJwQFyRRz
#PR
実はとっても簡単!鯛のあら汁のレシピをまとめました٩( OO )۶ …oO((よく、魚売り場の端に置いてある格安のアラ!実はとっても美味しい!ブリやカンパチなどでも美味しく作れるよ!))
「冷しゃぶのお肉が固い…」とお困りの方!お肉を液体塩こうじ+酒で漬けてから茹でてみて!!
お肉がめっちゃ柔らかくなるし、うま味もUPするので、めちゃオススメ✨【PR】
大晦日になってしまいましたが、1時間煮込んで作る「やわらかフライパン焼豚」のレシピ置いておきますね
鍋に移さず、フライパンで作ってもOK✨
また、同じ調味料を炊飯器に入れて、1時間通常炊飯すれば、柔らか〜な「炊飯器焼豚」になります!こちらもお手軽。
みなさん、良いお年を〜🙌
たまぽよ和菓子紀行①「焼きいも専門店ふじ」
とろり甘い焼き芋を扱っています。ちなみにぼくは紅はるかが一番好きでした! 余談ですが、豪徳寺へ行きました。諸説あるらしいですが招き猫発祥のお寺と言われているそうです
#たまぽよ和菓子紀行
豚肉や牛肉で使用することが多いデミグラス缶ですが、鶏肉との相性も抜群‼️
鶏肉と野菜に焼き色をつけてからデミ缶で煮込めば、こっくり濃厚な【鶏のデミ煮】の完成🙌
クリスマスのディナーにも是非🎄❄️
都道府県銘菓和菓子(16/43都道府県)pic.twitter.com/v133tWJS