【値下げしました】ツギノツギオ、小泉智浩、早見純等 / コミック焦燥。編集者の気概が感じられる、焼け付くような青春マンガアンソロ。押見修造プロデビュー作「真夜中のパラノイアスター」は入りの部分だけ見ると「超能力者日常コメディ」ですが、その実、絶望まみれで。https://t.co/mZPyK2QFtb
【入荷情報】望月峯太郎 / バイクメ~ン。青年ボニー。彼は人かバイクか、バイク人間か?不思議な青年を中心として、彼と因縁を持つ男、次々と現れる乗物・乗物人間たち。一体これは何の漫画なのか?これが最強バイク漫画だ!これがロックンロールだ!!https://t.co/GdLCtgS7kC
【入荷情報】坂田靖子 / 魔法圏。24年組の様な絵の凄味は無いものの、その絵にはファンタジーとガーリーとが同居しており、その奥にある物語を感じさせます。https://t.co/SjziLlL0Q2
【入荷情報】こけかか / 破゜ー竹(パーチク) 6号。テーマなく、統一性なく、縛りなく、のザッシ。本号は、秋という季節がそうさせたのか、非常に私情・詩情溢れる作品群となっております。内容・背景等、詳しくはこちら(https://t.co/yRAp877PKP)を。
https://t.co/aVKeXW3nn7
【入荷情報】うめざわしゅん / 一匹と九十九匹 全2巻セット。華倫変、山田花子、尾玉なみえ、窓ハルカ…。生きづらい、何か孤独な人生観を抱えた人なら、必ず引っ掛かるであろう短編集です。https://t.co/PnJAsLr7q3
【入荷情報】岡田史子作品集「赤い蔓草」「ほんのすこしの水」2冊セット。2018年に「ODESSAY」の新装版が出たものの、こちらでしか読めない作品がいくつか。おそらく本単行本含め、最低6冊揃えないと岡田史子作品全部は読めないかと。https://t.co/MenENlznl5
【入荷情報】怪談スリラー。浜慎二・いばら美喜・古賀新一、とひばりの人気作家に山上たつひこを加えたアンソロジー。とはいえ山上たつひこの作品が最も重要で、「ヒロシマ1969」はタイトルからも少し分かるように、原爆を重大要素として取り入れたSFホラー。https://t.co/Wu6ANut3TX
【値下げしました】ユズキカズ/天幕の街。ある街の日常と非日常、幻想と卑俗の合間の風景のスケッチ。粗雑で明るくエロティックな世界。サーカスよりも、見世物小屋の「近さ」を魅力に感じる人に勧めたい漫画です。https://t.co/UL74kumZbu
どっちかってーと、「殺すよ!」(悪役)より「殺せまい!」(主人公)の方が言い放ちたい感ある。-後藤友香『正義隊』
#自分が悪役になった時言ってみたい台詞
【入荷情報】長尾文子 / エイリアン・ハンド。横溝作品のコミカライズなんかをされてる漫画家さんですが、いや、自分もそれなりにミステリやらサスペンスやら触れてますが、「死体の腹を割いて胃の内容物を食する推理役」を見たのはこの漫画が初めてです、ええ…。https://t.co/87MaIC0oO3
【入荷情報】アラン・ムーア、エディ・キャンベル / フロム・ヘル。切り裂きジャック事件を偏執的に、多角的に追っていく物語。であると同時にその多層感が読者の眼前に非常に生々しくヴィクトリア朝末期の英国社会を再現します。凄まじい物語構築であると共に、「毒」です。 https://t.co/pprlGm35fO
【入荷情報】松本洋子 / 魔物語(なかよし 付録版)。「にんじんだいすき」を収録。単行本掲載の中編「そして闇はよみがえる」以外の4編を全収録しています。単行本よりはやや珍しめ。https://t.co/zJSeYZ1yc4