稲垣先生の「幻想少女」のアオリ。どんなに危機的状況に陥っても、信じられる人を一人、得られると人生良いよなぁ、と思います。
【値下げしました】コブリン森口 / スラッシャー。徐々に住人が悪魔に変貌し、暴力と狂気に支配されていく町。ハイパーポリスの隊員である木場は、悪魔の主軸たるメタリオスと闘うため、日夜、処刑人・スラッシャーに変貌するのだった。唯一無二のハードメタル漫画。https://t.co/PWviSKHWoO
【入荷情報】ユズキカズ/天幕の街。ある街の日常と非日常、幻想と卑俗のの合間の風景のスケッチ。まんだら屋の良太の、エロい回と幻想的な回を混ぜ合わせたような、粗雑で明るいエロが展開されます。https://t.co/UL74kumZbu
【入荷情報】古賀新一/猿少女。みさこの父は優秀な脳科学者だったが、それ故に人間の立ち入ってはならない領域まで足を踏み入れてしまった。なんと、少女の体に、猿の脳みそを移植したのである…。論理とか理由とかそんなのは跳ね飛ばして、とにかく猿少女が暴れまわります。 https://t.co/sG7baVLxhT
【入荷情報】荒木飛呂彦 / ジョジョの奇妙な冒険 初版5巻までのセット。ジョースター家とディオによる、生存と誇りを掛けた長大な戦いを描く少年漫画。初期版のみの誤植なども、ファン的にはそそられる所かと思います。
君がッ買うまで 売るのをやめないッ!(当たり前ですが) https://t.co/m9bZvd4aeb
【入荷情報】相島敏夫、なだいなだ、無着成恭 / なんでも世界一相談室。TBSラジオ「全国こども電話相談室」に寄せられた質問より作られた、学習漫画。元が結構破天荒な質問から始まっており、中々エキセントリックです。https://t.co/bQHAswhH6c
【入荷情報】大沢龍 / 地獄パチンコ。笠倉出版のパチンコ誌にて連載されていたにもかかわらず、田舎から出て来た純朴なカップルがパチンカスになって破局する話など、山野一作品世界の如く、パチンコを起点として人生がおかしくなる人間たちを描く破滅的なギャグ漫画。https://t.co/nLIf1lfx3R
【商品情報】木々津克久 / おどろ。「神箴眼」、異界を見通す眼を持つ女子高生・陽子が、怪異に行き逢う。単なるホラー漫画・ゴーストバスター漫画に終わらず、「怪異に対して主人公たちが等身大の解決法を必死で見出す」ところにオリジナリティと木々津先生らしさを感じます。https://t.co/dYrknOMCgx
【入荷情報】ガロ 1986年12月号。大越孝太郎雑誌デビュー作「アカグミノカチ」を掲載。戦争の裏で跋扈する権力者たちを皮肉るような、虚しい死に様を描く6P短編。また、山野一「出前物語」は、仕事が出来ず、出前にてんてこ舞いになる青年を描く短編。
https://t.co/TPhn4V1x7b
【商品情報】陰の相撲漫画、陽の相撲漫画。(どれが陰陽かは説明しない)https://t.co/9JwgbN7LnI
【入荷情報】漫画OK NO.113。椋陽児、小島功の弟子・矢の功の掌編(絵そっくりだな!)、前田寿安等も気になるところですが、歌川大雅「すすり泣く鍵穴」が目立ったところでしょう。
「愛と恐怖のシリーズ③ すすり泣く鍵穴」。11Pのエロティックホラー。https://t.co/SkT0BixfLD