【入荷情報】祟山祟 / 恐怖の口が目女。不条理ギャグの様な幕開けから、ホラー、伝奇、そしてSF、と目まぐるしくかつ壮大な変わり身を見せ続ける、ある種「商業単行本になるのがおかしな、奇妙な漫画」です。けれども、紙で読めるのを待っていた。https://t.co/zBUhfrXKYv
【入荷情報】小池一夫、中村真理子 / マッチョテイスト 全2巻セット。人間、生きていれば悲しいことの一つや二つ、必ずあります。あるさ、けどねぇ!だけどその悲しさを笑って歌えるのが、マッチョなのさ!!https://t.co/8qS4kFxZOC
【入荷情報】秋山亜由子 / 虫けら様。秋山亜由子短編集。新編今昔物語、といった味わいの短編集。
表題作の、虫視点に切り取られた世界の残酷さ・不思議さは、一見の価値アリ。 https://t.co/JFZJp1xOK0
【納品書とイランカミ】当店では納品書の類は基本的にお付けしておりません。特にその代わりという訳ではないのですが、店主が「名言だなア」と思ったものを書き付けた【イランカミ】が付いて来ます。https://t.co/M97zRTIy9g
【入荷情報】水木しげる / 壁ぬけ男。おそらく諸星大二郎「壁男」と同じく、エイメの「壁抜け男」に着想を得た作品と思われます。スェーデンボルグ(スウェーデンボルグ)が日本に来て、物体すり抜けの技術を伝授していた、という奇想偽史ストーリーにゾクゾク来ます。https://t.co/Mc2EHTSzsa
稲垣先生の「幻想少女」のアオリ。どんなに危機的状況に陥っても、信じられる人を一人、得られると人生良いよなぁ、と思います。
【値下げしました】コブリン森口 / スラッシャー。徐々に住人が悪魔に変貌し、暴力と狂気に支配されていく町。ハイパーポリスの隊員である木場は、悪魔の主軸たるメタリオスと闘うため、日夜、処刑人・スラッシャーに変貌するのだった。唯一無二のハードメタル漫画。https://t.co/PWviSKHWoO
【入荷情報】ユズキカズ/天幕の街。ある街の日常と非日常、幻想と卑俗のの合間の風景のスケッチ。まんだら屋の良太の、エロい回と幻想的な回を混ぜ合わせたような、粗雑で明るいエロが展開されます。https://t.co/UL74kumZbu
【入荷情報】古賀新一/猿少女。みさこの父は優秀な脳科学者だったが、それ故に人間の立ち入ってはならない領域まで足を踏み入れてしまった。なんと、少女の体に、猿の脳みそを移植したのである…。論理とか理由とかそんなのは跳ね飛ばして、とにかく猿少女が暴れまわります。 https://t.co/sG7baVLxhT