【新刊本入荷】
◎くらべて、けみして 校閲部の九重さん こいしゆうか
本作りを影で支える校閲の仕事を描いたコミック。新潮社校閲部の協力のもと、実在の校閲者の声も聞ける、リアルな作品になっています。
https://t.co/hqzoDzDuCx
【新刊本入荷】
◎本なら売るほど 児島青
街の小さな古本屋「十月堂」を舞台に、本を愛する人々を描いた物語。本屋という場所があることによって起こる、小さな奇跡の数々に心打たれる。
https://t.co/MUwm2EfX27
古本入荷しました。
◎世界の児童文学をめぐる旅 池田正孝
◎絵本のつくりかた1 あこがれのクリエイターとつくるはじめての物語
◎ひきこもり図書館 頭木弘樹
◎打ちのめされるようなすごい本 米原万里
◎平成古書奇談 横田順彌
https://t.co/hqzoDzE2s5
【新刊本入荷】
◎ネムルバカ 石黒正数
2008年刊の名作が、実写映画化に合わせて新装版で登場。描き下ろしに加えておまけカットなども多数収録。
https://t.co/gtPdG2Z85y
【新刊本入荷】
◎しょうゆさしの食いしん本 おかわり スケラッコ
美味しいもの大好きな「しょうゆさし」が主人公の食エッセイ漫画の新シリーズがスタート。ページを捲るたびにお腹が空いてくる、食の楽しみがつまった一冊。
https://t.co/ptJXDvh3ZO
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
◎自己否定をやめるための100日間ドリル 坂口恭平
◎生きのびるための事務 坂口恭平
◎能力主義をケアでほぐす 竹端寛
◎休むヒント。
◎迷子手帳 穂村弘
https://t.co/hqzoDzDuCx
4/16(水)12:00オープンしました。今日もよろしくお願いいたします。
とれたてクラブ「なかよしビッチ生活」入荷しています。異性愛至上主義をぶっとばす、フェミニスト・コミック。
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
今回かなり大量なので、写真でご確認ください。
その②
https://t.co/hqzoDzDuCx
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
今回かなり大量なので、写真でご確認ください。
その④
https://t.co/hqzoDzE2s5
4/22(火)12:00オープンしました。今日もよろしくお願いいたします。
「余生まんが」入荷しています。人気のアンソロジーシリーズの新作。若手からベテランまで、さまざまな漫画家たちが「老い」を表現した作品集。
【新刊本入荷】
◎ランバーロール 07 中年 ※サイン本
人生100年時代。生きていれば誰にでもやってくる「中年」という時期を、いかに生きるのか。シュールなギャグから生々しいなルポまで、さまざまな表現で「中年」を描く一冊。
https://t.co/q84foVDlpt