古本追加しました。オンラインストアにも追加しています。
◎されく魂 わが石牟礼道子抄 池澤夏樹
◎世界が決壊するまえに言葉を紡ぐ 中島岳志
◎言葉はこうして生き残った 河野通和
◎夢のもつれ 鷲田清一
◎働くことの哲学 ラース・スヴェンセン
https://t.co/NtlyXF3wDc
小指さんの新しい作品集「人生」が入荷しました。「ゆうとぴあグラス」などのオムニバス同人誌に掲載された漫画作品と、埴輪作りをする謎のおじいさんとのおんぼろ一軒家での同居生活について綴ったエッセイを収録。
https://t.co/undx0tq5JF
6/14(水)18:00オープンしました。小さな雨が降ったり止んだりですが、よろしければご来店お待ちしてます。
大石トロンボ「新古書ファイター真吾」入荷しています。既視感のある新古書店「ブックエフ」にて繰り広げられる、古本ファイター達の闘いを描いたコミック。
【新刊本入荷】
◎小さき者たちへ 夕暮宇宙船
2023年12月、家族や愛犬と過ごしていたある日、イスラエルによるジェノサイドのことを知った著者。
自身の無知、無力さ、矛盾に葛藤しながらも、大切な人を守りたいという祈りを込めて描かれた、誠実な想いが詰まった1冊。
https://t.co/E748d4GgFc
マンガ同人誌「ゆうとぴあグラス」最新の10号が入荷しました。
黒木雅巳、戸河謳、森田るり、小指、ぴょんぬりら、園のぶは、原田晃行、これでいいんだ村、総勢8作家の新作マンガを収録。ギャグにルポ漫画、SFとバラエティ豊かな作品が一気に楽しめます。
おすすめです!
https://t.co/Q6OWzvFhR2
書肆侃侃房より新刊本の入荷です。
くどうれいんさんのエッセイ「うたうおばけ」ほか、岡野大嗣さんや木下龍也さんの品切れになっていた短歌集が再入荷しています。
櫻井朋子さんの「ねむりたりない」、上篠翔さんの「エモーショナルきりん大全」は初めての入荷です。
https://t.co/NtlyXF3wDc
12/19(火)17:00オープンしました。今日はいつも通り開けてます。よろしくお願いいたします。
かつしかけいた「東東京区区」入荷しています。さまざまなルーツを持つキャラクターたちが、東京の東、「東東京」の街を旅する、新しい街ぶら漫画。
11月の店内イベントに来て頂いた毛塚了一郎さんの作品集「音街レコード A面」が入荷しました。
過去の同人誌時代の7作品をまとめ、改題したもの。EPと同じ180辺の正方形サイズという、レコード愛が溢れ出た特殊判型。
内容は「音盤紀行」よりもゆるめで、リラックスして読める内容になっています。
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
◎自己否定をやめるための100日間ドリル 坂口恭平
◎生きのびるための事務 坂口恭平
◎能力主義をケアでほぐす 竹端寛
◎休むヒント。
◎迷子手帳 穂村弘
https://t.co/hqzoDzDuCx
本日の古本①
実験的なギャグ漫画を多数手がてけいる唐沢なをきさんの「怪奇版画男」は、100ページ以上に渡る漫画の原稿全てを版画で製作したという、途方もない労力を費やして生まれた怪作。
大山海さんの「奈良へ」も奇妙な魅力のある作品で、読んだことのないタイプの漫画をお探しの方におすすめ。 https://t.co/mkC4dWAf3U