【新刊本入荷】
◎ 線場のひと 上 小宮りさ麻吏奈
”ここは、まだ戦場だ。”
戦後の日本とアメリカを舞台に描かれる、国家やセクシャリティ、アイデンティティなどに異なりを持つ4人の人物の物語。
https://t.co/yA2rWTLL9t
【新刊本入荷】
◎ 松本剛漫画集 ハナモモ
思春期の少年少女の繊細な心を、暖かい筆致で描いた短編漫画集。
函入りの豪華仕様で、いつまでも手元の置いておきたくなる一冊。
https://t.co/SIkuhZazRn
12/17(土)11:00オープンしました。小雨ですが、寒いですが、今日もお待ちしています。
谷口ジロー「野生の中へ」入荷しています。狩猟をテーマにした7作品を収録した短編集。
https://t.co/NtlyXF3wDc
こちらもタバブックスから、「漫画と文学の交差点」、ランバーロールの最新5号が入荷しました。漫画、俳句、エッセイ、小説と、今回もジャンルレスに色々な作品が収められています。
バックナンバーも同時に再入荷しました。
https://t.co/NtlyXF3wDc
①青騎士 第9A・9B号
「ダンジョン飯」等で人気を博す「ハルタ」の姉妹誌として誕生した漫画雑誌「青騎士」。各500ページ超のボリュームで、A、Bの2冊同時刊行。「ハルタ」に負けず劣らずの個性的な作家陣が集結。「ハルタ」掲載の「乙嫁語り」は、現在こちらの「青騎士」にて連載中です。
初回入荷分が即日売り切れてしまった、これでいいんだ村さんの「おまじないまんがBOOK」が再入荷しました。
キラキラの表紙に負けないくらい、中の漫画も魅力いっぱいです。オンラインの在庫も復活してますので、ご来店&ご注文お待ちしてます。
https://t.co/n3ZcQPMxnM
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
◎あなたの言葉を 辻村深月
◎これが生活なのかしらん 小原晩
◎家が好きな人 井田千秋
◎香山哲のプロジェクト発酵記
https://t.co/hqzoDzE2s5
12/19(火)17:00オープンしました。今日はいつも通り開けてます。よろしくお願いいたします。
かつしかけいた「東東京区区」入荷しています。さまざまなルーツを持つキャラクターたちが、東京の東、「東東京」の街を旅する、新しい街ぶら漫画。
9/25(水)12:00オープンしました。今日もよろしくお願いいたします。
久住昌之 谷口ジロー「散歩もの」入荷しています。「孤独のグルメ」コンビによる、散歩をテーマにしたエッセイ風コミック。
【新刊本入荷】
◎まめで四角でやわらかで ウルバノヴィチ香苗
トーチwebからの新刊。ポーランド出身の作家が描く、江戸時代の人々のふつうの暮らし。上下巻完結です。
こちらは古本の入荷分です。オンラインストアにも追加してます。
◎横山裕一「世界地図の間」
◎ウィスット・ポンニミット「ヒーシーイット オレンジ」
◎紀ノ目「空っぽの少女と虹のかけら 1巻」
◎森薫「拾遺集」
↓続
個人的にも待ってた新刊本、望月ミネタロウ「没有漫画没有人生」第1巻が入荷しました。
架空の漫画家、「峯月モチタロウ」を主人公にしたエッセイコミック。日常生活の中から生まれる、漫画家の創作へのインスピレーション等が描かれています。
https://t.co/0WTxRcOOeu