8/11(金)11:00オープンしました。本日19:00まで。お待ちしてます。
ながしまひろみ「わたしの夢が覚めるまで」入荷しています。眠れない夜に見る不思議な夢を描いた短編コミック。
古本追加しました。オンラインストアにも追加しています。
◎されく魂 わが石牟礼道子抄 池澤夏樹
◎世界が決壊するまえに言葉を紡ぐ 中島岳志
◎言葉はこうして生き残った 河野通和
◎夢のもつれ 鷲田清一
◎働くことの哲学 ラース・スヴェンセン
https://t.co/NtlyXF3wDc
【新刊本入荷】
◎不老不死にならなくちゃ やうやうと
変形する教室、雷に恋する女の子など、思春期の少年少女たちによる奇妙な世界を描いた短編集。
https://t.co/z3mZq4QOeb
3/27(木)12:00オープンしました。今日もよろしくお願いいたします。
「水木しげるの山」入荷しました。山に棲む妖怪画と、「ゲゲゲの鬼太郎」や「河童の三平」などから名作短編を集めた一冊。
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
今回かなり大量なので、写真でご確認ください。
その②
https://t.co/hqzoDzDuCx
【新刊本入荷】
◎ 文豪と犬と猫 偏愛で読み解く日本文学 宮崎智之 山本莉会
2人の文筆家が、「犬」と「猫」をテーマに日本文学を語り合う。日本文学の魅力を新たな視点から掘り下げる、文学x犬猫トークを収めた一冊。
https://t.co/QXMt8ATid7
先月開催したゆうとぴあグラス展にも原画を提供頂いた、小指さんのZINE「人生」。展示期間中に売り切れになっていましたが、再入荷しました。
https://t.co/undx0tpxU7
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
◎「働けない」をとことん考えてみた 栗田隆子
◎生きのびるための事務 坂口恭平
◎ヤンキーと地元 打越正行
◎調査する人生 岸政彦
◎10代からの文章レッスン 小沼理
https://t.co/hqzoDzE2s5
【新刊本入荷】
品切れになっていた本、再入荷しました。
◎自己否定をやめるための100日間ドリル 坂口恭平
◎生きのびるための事務 坂口恭平
◎能力主義をケアでほぐす 竹端寛
◎休むヒント。
◎迷子手帳 穂村弘
https://t.co/hqzoDzDuCx
【新刊本入荷】
◎TRA タイガー立石
赤塚不二夫にも影響を与えた、サイケデリックでナンセンスな漫画作品を収録。ギャグとアートをつなぐ、唯一無二の作品集。
https://t.co/qVEGTE2uVB
【新刊本入荷】
◎隣の国の人々と出会う 韓国語と日本語のあいだ 斎藤真理子
昨今の韓国エンタメの興隆から、より身近になった韓国文化に。翻訳者である著者が、様々な視点から韓国語を見つめ、日本と朝鮮半島の人々の関係について考える1冊。
https://t.co/THXygpKkXs
10/11(土)12:00オープンしました。今日もよろしくお願いいたします。
雁須磨子「起承転転 1巻」入荷しています。50歳独身、売れない役者を辞めて、故郷へ帰る。何者にもなれなかった主人公が、新たな人生を歩み始める物語。