#歴史1日30ツイートチャレンジ
17.自分で描いたことを完全に忘れてて、約10年ぶりに読み直して思わず笑ってしまった
※2013年の大河ドラマ本。出オチ。
18日に発売された小泉八雲「怪談」(Gakken様)の献本いただきました!
「怪談」作品をマンガと解説で紹介した本で、ファンタジー風な一編(白黒)と、小泉夫妻の紹介カラーマンガの計2編を担当しました。
中華ファンタジー(?)描けて楽しかったです😆
2025/8/17 GOOD COMIC CITY 31 大阪 【2号館 し51b】ゼロマイル で参加します。 ジャンルは創作一般。 今回の「たっちあんどGoGo!」は「150thでGo!」収録版。漫画つきペーパーあり。アクキーも持参予定です。
あと「坂の上の雲」本も持っていきます
先日PCのOSをWin10にようやく更新したついでにバックアップとったら、連載会議提出用の漫画を発見した。はじめはストーリー漫画だったんだなぁ...自分も忘れてた...
新刊② たっちあんどGoGo!
ICキャラ&鉄道の父・井上勝が明治~平成の鉄道ネタギャグ漫画「たっちあんどGo!1~4」と上記にSL擬人化を加えた「機関車でGo!」の再録。A5/124P/1000円。描下ろしマンガは12P。先着順でポストカードがつきます。
よろしくお願いします!
#エアコミティア見本誌 #エアコミティア_歴史 【栄一の部屋/8月発行】
来年の大河ドラマ主人公・渋沢栄一の「たぶんドラマ内でメインになるだろう幕末の話」を超ざっくり説明した漫画。ネタバレ(?)でもあるのでご注意ください。
booth=https://t.co/KHuidM1zp9
メロン/フロマ=https://t.co/m8byo2Lm4n
#エアコミティア #エアコミティア_歴史 #エアコミティア_その他 #マンガが読めるハッシュタグ
【ゼロマイル】
鉄道史マンガ 4/4
一部の本は書店委託もお願いしていますが、boothだと全種通販できます。
https://t.co/KHuidM1zp9