ポーカーと麻雀の要素を掛け合わせるって思いつきそうでなかなか思いつかない
ましてやレートが尋常じゃないくらい高くする事で緊迫感が福本伸行作品の中でもダントツできつい
何回読んでも手に汗握るわ
暗殺の母(コミカライズ版チート付与魔術師)
コミカライズで作り出された異色のキャラ
暗殺の母と名乗り組織も暗殺を請け負う生業を持ち、子供を英才教育もとい虐待をし育てている
実力は作中の冒険者としては超一流であり、また政治能力にも長けており、国との関係が悪化しないように巧みに立ち回った
全く理解できんなぁ…
俺がそこまで落ちぶれてないからなのかもしれないけど、普通は見知らぬ人でもどこかで幸せにやってて欲しいと思うもんじゃないのか https://t.co/879PggFalU
こいつの言ってる、どこから聞いてきたのか戦争に負けて政治で勝つに似たような事を言ったのが吉田茂の「戦争に負けて、政治で勝った歴史もある」と述べてナポレオン戦争で敗戦し、ナポレオンの尻拭いをしてフランス本国の土地の殆どを奪わせなかったタレーランのウィーン会議の成功例がある
世の中全部自分の思い通りに回るべきと考えてる方がよっぽど傲慢だと思うが
それこそまさに古来の特権階級の思い上がりに近いだろ
藤原道長みたいな奴だな https://t.co/IB3AIgZOnH
それはそう
女が性的資本で飯を食って偉そうにできるのは買う男がいるから
だから俺らはそういう奴らも殴っていかなあかんのや
親からもらった身体を平気で売るような奴らなんてどのみち碌な奴らじゃねぇんだ! https://t.co/ONroDZ7OgZ
荒木飛呂彦先生もイチオシのインド
はるか昔にはイギリス人はインドの都市を指して宇宙で最も汚れた場所と言ったインド https://t.co/qfAT5UTNDC