漫画の話だけど、カイジのあの世界で1番の金持ちであろう家に生まれた和也は、会長の威光が自分の人生をしはいしてるが故に親の威光から解き放たれようと苦心してたな
中途半端な金持ちの親の元の方がバランスいいのかな
親の威光に苦心する2世って世間ではありふれた話だし
まともな奴から死んでいくのがデビルハンターだと言いながら死んでいった仲間の名前をきちんと覚えている岸辺隊長
こういう些細なところが良い漫画なんですよ
男としてすら身なりに気を遣ったことがないくせに女装してみちゃったりする≫
世界史界隈の人全員に効くからやめてくれ https://t.co/ArgVKCo8LP
個人的な名作の条件としてはモブみたいな奴らも主役達同様活躍するシーンがあるところにあると思ってる
ダイの大冒険のニセ勇者一行のように、ジョジョの奇妙な冒険のポコのように、鬼滅の刃の鬼殺隊連中のように
彼ら無くしても勝利はなかったのは一般人としてグッとくるのがある
はだしのゲンでも描かれたように、特攻隊は志願という名の事実上の命令であり、軍隊は基本的に命令が第一なので従う他ない
言うた通りに上官に危害を加えたらどんな目に遭うかわからんし、軍法会議による死刑なんて人として最大級の汚名なのだから当然遺族も肩身の狭い思いをする事になる