#映像の世紀
白洲次郎がホイットニーに宛てた「ジープウェイ・レター」の話を聞くと、ドラえもんのいわゆる大阪理論を思い出す。
#もう本当のこといいます
完膚なきまでの復讐ほど気分爽快、ストレス解消、かつ自己の尊厳を回復させるものはありません。
『らーめん才遊記』を読んでたら、メンマが1本少ないと叫ぶお客のくだりで大笑いしたの😂
https://t.co/joimhky61x
きんぎょ注意報がトレンドに上がってたので、不良牛が貧民パンなるパンを要求する話でも上げとくか。地味においしそう。
久しぶりに『ガラスの仮面』を初めから読み返してるんだけど、月影先生がマヤの母親からマヤ宛に届いた手紙や小包を勝手に燃やしたりしてて「なんちゅうことをしてくれてるんや」となってる。