#鬼滅の刃
胡蝶カナエさんの「きっかけさえあれば人の心は花開くから大丈夫」って言葉がとても好き。
一見悠長とも取れる姿勢だけど、こういうのでないと救われない人もそれなりにいるんよね。
#グレーテルのかまど
登場したばかりのドラえもんがどら焼きではなくお餅を旨そうに食べていたシーンが好きです。
他山の石がトレンドに入ってたので思い出した。
怖いドラマをみたりしたせいで眠れないまる子ちゃんが「おもしろいことを考えよう」と必死に頭の中で作り出したバカバカしいキャラが「他山の石」と言いながら踊り出すくだりが大好きです。
梅干し離れの記事で思い出したけど、昔こち亀で両津さんの実家から発掘された120年物の梅干しがやたらと美味しそうだったので、機会があればぜひ食べてみたい。
ベルセルクの「ドラゴン殺し」の元ネタ、正確にはピグマリオの「大地の剣」ではなく、「鍛冶屋のおっさんが作ったやたらと巨大な剣」が元ネタなのね。長門おぼえた。
ドラゴンボールの79話(第7巻)でブルー将軍が頭を海面にそっと出すシーン、鳥山先生の地獄の黙示録へのオマージュだと勝手に思ってる(・ω・*)
30年前の記事に書かれていたというコロナ予言が話題ですが、ここで出木杉英才さんのコメントをどうぞ。
https://t.co/Wy8PQS8jwj
#鎌倉殿の13人
サイコパス義経って割とスタンダードなのかな。手塚治虫『火の鳥』の義経もけっこうサイコパスだったし。
#ムカつく電車の行き先選手権
ゲゲゲの鬼太郎の名エピソード「幽霊電車」より。
危篤駅→臨終駅→火葬場駅→骨壺駅→多磨霊園駅