【2/2】よく誤解される所なので、是非ワクチンも検診も両方大切にしてもらえたら!
疑問や不安のある方はみんパピ!(@minpapiHPV )さんの情報が超おすすめ
マンガ内の出典はこちらになります
※1. 日本産科婦人科学会.子宮頸がんとHPVワクチンに関する最新の知識
※2. 日産婦誌. 2020;72:676-683
【1/2】『子宮頸癌は検診で防げるからHPVワクチンはしなくていい』って主張をみたんだけど
検診は「(病気を)みつける」なので、防ぐことは難しい💦
防ぐワクチン&見つける検診。両方必要!
それに「検診さえしていれば、早めに発見できて死なないんでしょ?よかったじゃん」では無いんだ…
【1/2】#ふうふう子育て 83話
お出かけの計画も準備も娘の身支度やケアも私がやり、準備ミスがあったら速攻で「なんでちゃんと確認しなかったんだよ」と夫に責められたので
そもそも、なにからなにまで私が全責任を負うのはおかしいと話しました
#子連れお出かけ中の失敗
https://t.co/lmx8dsWCFi
【2/3】
子連れ外出の準備で朝から私は大忙し!
バタバタしていたものだから致命的な忘れ物! …って、何で夫が不機嫌に?
続きはこちら↓
https://t.co/7l8Tllul2j
#お出かけ前の準備 #ふうふう子育て
【2/3】
偏食&少食の娘。私は離乳食の時からつきっきりで対応していたけどなかなか食べず、時にイライラしてしまう事も
ある日、夫が根気強く対応し完食!
私は自分の根気や我慢のなさを反省していたら、夫から以外な言葉が
続きはこちら↓
https://t.co/FauOsyvC2R
#親の根気 #ふうふう子育て
【2/3】
かなかな想像や育児書通りにはいかず…
そんなある日、さらに落ち込む出来事がありました
続きはこちら↓
https://t.co/phXyin9AGW